合計1.5億以上稼いだ僕が伝えたい最強の副業とは..

ブログに疲れたら休んでも大丈夫|理由と3つの復活術を解説

ブログ 疲れるのアイキャッチ画像

ブログを始めた人の中には更新がしんどい、疲れた」「モチベーションが上がらない」「更新を休むとアクセス数や収益はどうなるの?」といった悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

ここでは、ブログを休んだらどうなるのか、ブログを休んでも大丈夫な理由と、ブログ疲れから復活する方法を3つ解説します。

ブログに疲れた、となる前に…ブログ疲れを減らす方法もあわせてご紹介します。

タテイシリョウ

本記事を担当しているタテイシです。

私も過去に何度もブログで疲れ、もう辞めたいと思うことがありました。しかし、ブログを続けていたからこそ今の自分があるといっても過言ではありません。

今回は、ブログをがんばっている人にこそ読んで欲しい、疲れたときの処方箋をご紹介していきますね。

 

なぜブログに疲れるのか

ブログ 疲れるのh2見出し画像

そもそも、どうしてブログ疲れは起こるのでしょうか。

ブログを始めたばかりの頃は、やる気十分で頑張れていたのに、だんだんと記事を書くことに疲れてきてしまうのは、よくあることです。

ではなぜブログに疲れてしまうのか、考えられる原因は次のとおりです。

 

成果が出ない

1つ目は、「書き続けてもアクセス数や収益につながらない」からです。

実際にブログで稼いでいる人はたくさんいますが、ブログで収益が出るのには時間がかかります。

『ブログは継続が大事』とよく言われますが、◯記事書いたら◯円稼げるといった基準がありません。

ブログで稼ぎたい!と思って始めたものの、記事を書き続けても、数ヶ月更新を頑張っても、なかなかアクセス数や収益が増えないとモチベーションが下がります。

ブログを書いている以上アクセス数や収益は気になりますが、気にしすぎると疲れてしまいます。

 

完璧を求める

2つ目は、「完璧を目指している」からです。

ブログを始めたからには毎日更新しないととか、もっと綺麗に装飾したいとか、いつも100%を目指している人ほど疲れやすくなります。

ブログを書くなら〇〇すべき、と自分で厳しいルールを作ってしまうと、しんどくなってしまいます。

 

ブログに疲れたら休んでも大丈夫な理由とは

ブログ 疲れるのh2見出し画像

繰り返しになりますがブログに疲れたら、いったん休んでも大丈夫です。

でも休んでしまったら、どうなるのか不安になりますよね。ブログを休んでも大丈夫な理由について解説します。

 

アクセス数や収益への影響

ブログを書いていて気になるのはアクセス数や収益だと思いますが、更新を休んでも休む前と比べてほとんど変化はありません。

ただし、記事の内容が最新のニュースや最新のゲーム・映画などの解説といった、トレンドを追い求めた内容だとアクセス数や収益は徐々に減っていくでしょう。

流行はいずれ過ぎていくものですから、当然ですね。

反対に、読者のためになる記事は、いつでも必要とされます。

趣味や資格を取るためのノウハウなど、ジャンルを問わず専門知識を記事にすれば、ブログのアクセス数や収益は、安定するでしょう。

今まで実績がある人は、それらの実績が減ってしまうのではと心配になると思いますが、ブログを数週間や数ヶ月休んだ場合でも、影響は少ないので安心してくださいね。

 

再開したくなったら戻れば大丈夫

ブログをしばらく休んだら、このままやめたいと思う人もいるかもしれませんが、そのときはやめてしまうのもアリだと思います。

でもやっぱりブログが好きだとか、やっぱりブログを書きたいと思ったら、そのときにまた戻れば大丈夫です。

ブログは誰かに強制されて書くわけではないですし、書かなくてはいけないものでもありません。

疲れたと感じたら、自由に休んでも良いのです。

タテイシリョウ

「ブログは続けなきゃ」という声をよく聞きますが、そこがプレッシャーになってしまっては元も子もないということですね。

続いては、もしブログで疲れてしまったときの対処方法について解説をしていきます。

ブログ疲れからの復活術3選

ブログ 疲れるのh2見出し画像

ブログの更新は記事の内容について調べたり、記事構成を考えたり、執筆して校正したり…意外と体力勝負ですし、集中するとかなり疲れます。

ブログに疲れたときのモチベーションの上げ方や、ブログ疲れから復活する方法を3つ紹介します。

 

趣味の時間を増やす

1つ目は、「趣味に時間を使う」ことです。

本を読んだり、映画を観たり、体を動かしたり、趣味や興味があることに没頭すると、ブログ疲れを忘れてリフレッシュできます。

筆者は絵を見るのが好きで、疲れたときはよく展覧会や美術館に行きます。絵やアート作品に触れているときは、時間を忘れてかなり集中してしまうのですが、楽しくて全く疲れを感じません。

好きなことをしてネガティブな気持ちになる人はいませんし、リフレッシュして気持ちが軽くなると、また頑張ろう!とやる気も出てきますよね。

 

スキルアップをする

2つ目は、「自分磨きをする」です。

webライティングやSEO、デザインなど、ブログに関係があることを学んでスキルアップするのも良いですし、料理やダイエットなどブログに全く関係がなくても、自分が興味があることならなんでも大丈夫ですので学んでみてください。

スキルアップのために学んだことは、再開したときにブログのネタにもなりますよ。

 

何もしない

3つ目は、「何もせずにリフレッシュする」です。

疲れたときは何もせず、ただひたすらダラダラ過ごしてみましょう。

ゴロゴロ寝転がってみたり、ボーッと退屈する時間にしてみたり、手を抜いてみるのも大切です。

自然とブログを始めたくなってきたら、戻ってくれば大丈夫です。

 

ブログ疲れを減らす4つの方法

ブログ 疲れるのh2見出し画像
タテイシリョウ

ここからは記事を書き続けるための、ブログ疲れを減らす方法をご紹介します。

実際にやってみて効果を感じたものだけをご紹介していますので、ぜひ、試してみてください。

 

好きなテーマで書いてみる

たまには、自分が好きなテーマや興味があるテーマを記事にしてみましょう。

あまり興味がない、好きなテーマ以外の、「書かなくてはいけない」記事ばかりだと疲れてしまいます。

自分が好きなテーマだと調べたり執筆したりするのも楽しいですし、やる気も出ます。

「ブログに疲れた」なんてこともきっとなくなりますよね。

 

目標は小さくする

無理をせずに達成できるような、小さな目標を立ててみましょう。

アクセス数や収益を増やしたいからと、大きすぎる目標を立てると余裕がなくなり、しんどくなってしまいます。

「今日は記事構成だけ」とか、「今月は忙しいから10記事だけ書く」など、ゆとりある目標を持つと良いですね。

「これを頑張ったら〇〇する」などの、ご褒美を作るのも良いかもしれません。

 

ときどき休む

あらかじめ、休日を設定しましょう。

いつもブログを更新しなきゃいけないと思っていると疲れてしまいます。

「土日は休む」とか「更新は2、3日おきにする」とか、日頃から余裕を持ってブログを書いていると、疲れにくくなります。

日ごろから、疲れたと感じる前に早めに休むようにしましょう。

 

自分のペースを保つ

ブログはマイペースに進めましょう。

ブログを書いていると、他の人がどんな記事を書いているのか気になったり、どのくらいの頻度で更新しているのか気になったりします。

ライバル心から良い結果が出るときもありますが、気にし過ぎてしまうとプレッシャーになり、かえって疲れてしまします。

他の人のペースに巻き込まれないように、自分のペースを保ちながらブログを書いてくださいね。

 

ブログ疲れのまま書き続けるのはダメ

ブログ 疲れるのh2見出し画像

ブログは休まずに記事を書き続けることより、記事の質を落とさないことが大切です。

ブログに疲れているけど更新しなくてはと、記事を書き続けていると記事の質が落ちてしまい、アクセス数が減り、収益にもつながらず、精神的にも体力的にも疲弊してしまいます。

悪循環に陥るだけですので、ブログ疲れのまま記事を書き続けるのはやめましょう。

 

まとめ

本記事では、ブログに疲れたら休んでも大丈夫な理由とブログ疲れから復活する方法について解説しました。

しばらく休んでもアクセス数や収益は減りませんし、毎日更新したからといって、増えるわけではありません。

ブログに疲れたら復活するには、趣味や興味があることに没頭したり、スキルアップしたり、ダラダラ過ごしたり…と、自分のための時間を作ってみてください。

疲れが取れて気持ちに余裕ができたら、また始めてみましょう。

少し休んだ方がリフレッシュできて、きっと今まで以上に良い記事が書けるでしょう。

疲れたときは思い切ってブログから離れるのもブログを書き続けるためには必要です。