合計1.5億以上稼いだ僕が伝えたい最強の副業とは..

ブログ名が思いつかないときの対処法|参考にしたい10のブログ名とそれぞれの特徴についても解説

 

ブログ名ってどうやって決めるの?全然思いつかない‥!

ブログ名はできる限り覚えやすく、かつオシャレなものにしたいと考える一方で、候補さえも思いつかないまま時間ばかりが経過するケースも少なくありません。

タテイシリョウ
本記事を担当しているタテイシです。

ブログ名は一度付けたらそう簡単に変えることはありません。

となると、決めるのも大変になってしまいますよね。

今回は、ブログ名が思いつかない方に向けて、その解決策をお伝えしていきます!

実は、ブログ名を決めるにあたり気をつけなければならないポイントがあります。

この記事では、ブログ名の決め方についてわかりやすく解説しています。

すでに世に出回っている数々のブログの中から、アイデアにつながりそうなブログ名も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

ブログ名が思いつかないときの対処法3選

タテイシリョウ
ブログ名がどうしても思いつかないとき、まずあなたがやるべきことは3つあります。

アイデアさえ浮かばない方なら、まずこの3つを実践することで「候補となるブログ名」が浮かんできますよ!

テーマやジャンルのキーワードを入れる

あなたのブログがジャンル特化型の場合、もしくはジャンルは決まっていなくても大まかなテーマが決まっているのなら、まずはそのメインテーマのワードを含める方法があります。

例えば、「筋トレ」ジャンルのブログなら、筋トレに絡むさまざまなキーワードを書き出し、その中からブログ名に含められそうなものを探すというやり方です。

全く何のテーマもジャンルも決まっていないブログはほぼありません。

ブログメインテーマやジャンルに関するワードを含めることで、ブログ名の候補を複数考えることができるはずです。

テーマを含めた実在するブログ名
  • 30歳からのプログラミング
  • 整理整頓レシピ
  • スキンケアまとめノート

自分の名前もしくはハンドルネームを入れる

あなた自身の名前もしくはハンドルネームをブログ名に含める方法もあります。

本名の一部を入れるのも良いですし、ハンドルネームを入れるのもアリです。

シンプルでかつオリジナリティのあるブログ名が思いつきそうですね!

ハンドルネームを使用する場合には、Twitterなど他のSNSとの統一を図るのがベスト。

そのハンドルネームで知名度を上げていける仕組みづくりをしていきましょう。

自身の名前を含めた実在するブログ名
  • manablog
  • AKIO BLOG
  • マクリン

ブログの内容に関連するワードを組み合わせる(変形させる)

ブログの内容を象徴するようなキーワードをいくつか出しておき、複数のワードを融合させたブログ名や、略語にしたブログ名にする方法もあります。

ブログ名は語呂の良いものにしたい、インパクトのあるものにしたいと思う人がほとんど。

世に存在しない造語を作ってしまうのもアリです。

他の方法に比べて、少しインスピレーションが求められる方法ではありますが、字面が良く、人から愛されるブログ名にするのに適した方法です。

ブログ内容を含めた実在するブログ名
  • ニキぺディア
  • みん就
  • GIGAZINE

有名ブログから学ぶブログ名を決める際の5つのコツ

タテイシリョウ
ここまでで、ブログ名が思いつかない人に向けた対処法を解説しました。

いよいよここからは、「ブログ名を決める際のコツ」についてです。

ここで紹介する5つのコツを意識した上でブログ名を考えましょう!

1.覚えやすいブログ名にする

何回聞いても覚えられないようなブログ名はたくさんあります。

覚えにくいブログ名をつけてしまうと、「えーとなんだっけ」と検索する際にも正しいブログ名が思いつかず、機会ロスにつながりかねません。

ブログ名は覚えやすいものにするのが鉄則!

案外自分では、そのブログ名が覚えやすいかどうかの判断は難しいもの。

判断に悩んだら、友達や家族に意見を求めてみるのもおすすめです。

2.検索しやすいブログ名にする

ブログ名で検索する機会はそれほど多くないかもしれません。

ですが、人に聞かれた時にブログ名を教えていると、その人は後にブログ名であなたのブログを探すでしょう。

このときに「検索しづらいブログ名」にならないことがとても重要です。

検索しにくいブログの特徴
  • スラッシュやアンダーバーなどの記号がある
  • 普段使うことのない漢字が使用されている
  • 全て英語でスペルが覚えられない

検索しにくいブログ名とはつまり、覚えにくいブログ名や入力が難しいブログ名のこと。

スマホでも簡単に入力できるブログ名にするよう意識しましょう。

3.語呂の良いブログ名にする

語呂が良いブログ名は人の印象に残りやすく、口コミで広まりやすい効果があります。

ここで気になるのが、「語呂が良いとはどのような名前のことか」でしょう。

一般的に、「濁音・半濁音」を含むことがは読みやすく覚えやすいと言われています。

確かに、「コッペパン」というワードで考えても、「コッヘハン」と読むよりもスムーズで語呂が良いと感じますね。

人気ブログ「バズ部」も濁音ばかりで作られたブログ名。

やはり語呂の良い名前は一度聞くと頭に残りやすいのがわかります。

4.他に似たブログ名がないか確認する

これはコツと言うよりも注意すべきポイントですが、ブログ名を決める時には他のブログに似た名前がないかをチェックすることが大事です。

ただ、世の中には膨大な数のブログが存在しているため、多少似てしまうのは仕方ないと考えることもできます。

ブログ名を検索した時に他のものと被ってしまった時には、以下を参考に対処しましょう。

ブログ名が他と被る場合の対処法
  • 個人ブログと被る
    知名度やアクセスがそれほど多くない個人ブログならそのままでも問題にはならない
  • 人気ブログと被る
    他のブログ名を検討すべし
  • 会社名と被る
    混乱を招くため他のブログ名を検討すべし

5.文字数は少なく!短いブログ名にする

人気のWebサイトを思い出してみても、サイトの名前は比較的短い場合が圧倒的に多いのがお分かりでしょうか。

クラシル、食べログ、メルカリ、リクナビなどが良い例ですね。

個人ブログではありませんが、やはり短いサイト名であればあるほど知名度は上がりやすいのは明白。

会社名やサービス名も同じですが、ブログ名も理想としては「4文字程度」。

必ずしも4文字にする必要はありませんが、短いブログ名にするデメリットは特にないので、悩むくらいなら短めにしておくに限ります。

 

それでもブログ名が思いつかない方へ10の事例を紹介!

タテイシリョウ
ブログ名が思いつかない!と悩んでいた方も、きっとブログ名のアイデアが浮かび始めてきたのではないでしょうか。

ここからは、実際に存在するブログ名を10個紹介し、それぞれの名前の由来や特徴について解説します。

丸パクリはもちろんNGですが、アイデアの出し方などは積極的に取り入れてみてくださいね!

サルワカ

サルでもわかるほどに「わかりやすい説明マガジン」と謳っている人気ブログサルワカ

そして、このブログを運営しているのはサルワカさん。

つまり、ハンドルネームとブログ名を両方とも「サルワカ」にしているということですね!

2016年のブログ開設から6年ほどで月250万という莫大なアクセス数を集める人気ブログに成長しているサルワカ。

その名前どおり「わかりやすさ」にコミットしているブログで、非常にわかりやすいのが特徴です。

ブログ名のポイント
  • 4文字で短く覚えやすい名前
  • 「サルでもわかる」のフレーズがインパクト大
  • ハンドルネームとブログ名が同じ

ノマド的節約術

ノマド的節約術は、お金や生活に役立つ知恵を集めてわかりやすく発信している人気ブログ。

日常生活で誰にでも実践できるようなネタが多いのが特徴で、多くのファンを集めています。

誰しもが興味を持つ、お金のやりくりの仕方や上手な節約の方法が紹介されているため、読者層の幅も広いです。

サイトを運営するのは松本 博樹さん。

なんと掲載記事は5000本を超えており、節約術の他にも資産運用などに触れ、「お金に関する情報ならまずこのブログ!」というイメージが定着しつつあります。

ブログ名のポイント
  • 節約に役立つブログであることが一目でわかる
  • カタカナを含めることで字面が良い

キャリアハブ

就活に役立つさまざまな情報を発信するキャリアハブ

名前を聞くだけで、何かしらキャリアに関する有益な情報が得られそうな予測ができるわかりやすいネーミングですね。

就活に関連してプログラミングなどのIT技術を身につける方法、おすすめスクールなども幅広く紹介しているキャリアハブ。

これからIT系のスキルを身につけて転職に活かしたいという方に役立ちそうな内容が満載です。

ブログ名のポイント
  • キャリアに関連する内容であること一目でわかる
  • 語呂が良く印象に残りやすい名前

名言ペディア

名言をジャンル別にまとめて発信しているブログ、名言ペディア

ペディアと言えばWikipediaですが、まさに名言ペディアはウィキペディアを文字って作られたブログ名。

名言のWikipedia的なサイトに成長させようと考えた狙いがよく現れています。

ブログテーマである「名言」のワードを含めたネーミングで、内容が予測しやすいのはもちろん、「ペディア」と続くことで語呂もよく仕上がっています。

ブログ名のポイント
  • テーマがすぐにわかる
  • 漢字+カタカナで字面がよい

ヘアケアトーーク

「アメトーーク!」を思い出させるブログ名、ヘアケアトーーク

名前からすぐにわかるように、ヘアケアに関するさまざまな情報を発信しているブログです。

ブログの内容は全てヘアケア関連という、王道の特化ブログスタイルで、記事の数もかなり多いですね。

ブログ名は非常にユニークで、一度耳にしたらずっと忘れられないほど。

ブログの内容をしっかり含めた上、ユーモアもバッチリ感じられる秀逸なネーミングです。

ブログ名のポイント
  • ブログ内容がすぐにわかる
  • ユーモアセンスが感じられる名前

学ぼっか

自分に合った教材が見つかるブログ、学ぼっか

なんとなく名前の雰囲気から子供向けの学習教材を紹介するブログなのかなと予想させますが、その予想通り。

スマイルゼミやZ会などの教材を取り上げわかりやすく発信しているブログです。

学ぼうか、という言葉をちょっと変えて「学ぼっか」としているようですが、とても可愛らしくて印象にも残りやすいネーミングですね。

ブログ名のポイント
  • 濁点が入ることで語呂が良い
  • 学ぶことに関連しているブログだとすぐにわかる

Shadow English

Shadow Englishは、英語学習に特化したブログです。

この名前はカタカナで「シャドーイングリッシュ」となるため、「もしかしてシャドーイング」のことがメイン?

と思ったらやはりその通りでした。

うまく2つの言葉を掛け合わせ、ひそかにうまく「シャドーイング」もブログ名に含んでいるとは素晴らしいネーミングですね。

ブログ名のポイント
  • 英語の名前だが単語が簡単なのでわかりやすい
  • シャドーイングについてのブログだとわかる人にはわかる

めしわいん

誰が見ても食事とワインのことについて書いているブログだとわかる、めしわいん

ワインに合う料理だけでなく、ソムリエ資格勉強についてもしっかり触れていて、かなり本格的な内容です。

ワインもジャンルごとに細かにわけられており、非常に見やすく整っています。

めしわいん、のブログ名はひらがなで優しい響きですね。

女性受けも良いネーミングだと言えます。

ブログ名のポイント
  • ひらがな5文字でシンプル
  • めし+ワインの内容であることがすぐにわかる

パパとく

パパとくは、夫婦共働きで忙しく子育てに励む二児のパパによるブログ。

パパという言葉が入っているので、育児絡みのブログなのかなとすぐ予想できますね。

子育てに関連する内容や、家事が楽になる便利アイテムの紹介など、お役立ち情報がたくさん詰まったブログです。

ブログ名のポイント
  • 4文字で覚えやすく語呂が良い
  • パパによるブログだとすぐにわかる

やるのみ

40歳で企業した主婦あさひさんによるブログ、やるのみ

在宅ワークやネットで稼ぐ方法などに特化したブログで、初心者にもわかりやすく解説してくれています。

子供を持つママさんたちの働き方に注目し、うまく在宅で稼ぐなど主婦業とうまく両立していける方法を紹介。

ブログ名はやるのみ。まさに「あとはやるだけ!」と言う意味が込められた、シンプルでかつメッセージ性のある素敵なネーミングです。

ブログ名のポイント
  • ひらがな4文字で覚えやすい
  • 言葉の響きが優しく女性向け

まとめ

今回のテーマは、ブログ名が思いつかない場合の対処法でした。

実際、ブログ名は非常に重要なので、安易に決めて失敗してしまう事態だけは避けたいところ。

覚えやすく、ユーザーに愛される、そんなブログ名を考えてみてください。

それでも思いつかない場合には、もっともっと他のブログ名を調べてみるのもおすすめです。

ずっと使い続けるあなたのサイトの看板となるブログ名。

ぜひ素敵なネーミングで、愛されるブログを育てましょう!