2022年、就活で評価されたのは〇〇だった

データで解説!中卒に待ち受ける現実の恐ろしさ|一発逆転の方法も合わせて紹介!

 

学歴が中卒なばかりに辛い現実を目の当たりにしてしまった方もきっと多いのではないでしょうか。

中卒で困ることといえば真っ先に思い浮かぶのが就活

しかし、現実には仕事探し以外にもさまざまな面で中卒者は困難を強いられています

イケベ

本記事を担当しているイケベです。

中卒と言えば、「人からバカにされる」「仕事が見つからない」など現実世界で大変な思いをすることがたくさんありますよね。

今回の記事では、中卒に待ち受ける現実を、仕事・人間関係・恋愛の3つのジャンルに分けてくわしく解説していきます。

先に言っておきますが、中卒のリアルな現実はかなりキツいです。

この記事の後半では、中卒でもここから巻き返しを図り、逆転勝利を目指せる方法についても紹介していきます。

最後まであきらめずに読んでみてくださいね!

【仕事編】中卒に待ち受ける現実

h2見出し画像
イケベ
まずは中卒に待ち受ける現実「仕事編」です。

仕事関係で中卒が強いられる困難にはどのようなものがあるのか、ここで代表的なポイントについてまとめて紹介していきます。

求人自体が圧倒的に少ない

中卒者が就活で苦戦するのは、まず中卒でエントリーできる求人数自体が圧倒的に少ないのが原因です。

求人の概要を見てみると、頻繁に見かけるのが「高卒以上」の文字。

中卒者にとっては、この時点でチャレンジすることさえ許されなくなってしまうキツい言葉ですね。

中卒と高卒で実際に求人数がどのくらい違うのか、正確な数値を把握するために、ここでデータを引用しておきましょう。

 

▼中卒・高卒の求人数比較

 

ご覧の通り、中卒と高卒では求人数が文字通り「桁違い」に異なります。

高卒というだけでエントリーできる求人がこんなにも増えるのですから、当然中卒の就活は極めて難しいと言えます。

年収平均が顕著に低い

中卒が現実世界でぶち当たる代表的な壁のひとつに、「年収が低い」というものがあります。

「中卒=稼げない」と勝手なイメージを抱く人は多いですが、これはあながち間違っていません。

中卒の平均年収は高卒や大卒と比べて低く、特に大卒と中卒では圧倒的な差がついてしまいます。

 

▼最終学歴からみる平均年収

学歴 平均年齢 月額給与 ボーナス・賞与 年収
中学卒 50.0歳 280,600円 438,700円 3,805,900円
高校卒 44.4歳 296,900円 673,700円 4,236,500円
高専・短大卒 41.0歳 302,000円 775,400円 4,399,400円
大学・大学院卒 40.5歳 398,900円 1,290,900円 6,077,700円
学歴計(合計) 42.5歳 333,800円 905,900円 4,911,500円

参照:2017年 賃金構造基本統計調査

 

現実の厳しさが見てとれるデータですね。

仮に中卒と大卒の年収を比較してみると、308万円と607万円!!

その差は下手すれば倍ほどあるわけですから、中卒は実際に平均して稼げていないのが真実と認めざるを得ません。

3年以内の離職率が約6割

中卒は就職しても長く勤続することができず、3年以内に6割以上が離職してしまっています。

もっと言えば、1年も続かずに仕事を辞めてしまう中卒者は平均して毎年3〜4割ほどいます。かなり多い印象ですね。

 

▼中学卒業後3年間の離職率

中学卒業年度 在籍期間 就職者数 離職者数 離職率
平成28年3月卒 1年目まで 1,189 476 40.0
2年目まで 1,190 649 54.5
3年目まで 1,190 743 62.4
平成29年3月卒 1年目まで 1,133 409 36.1
2年目まで 1,138 579 50.9
3年目まで データなし データなし データなし
平成30年3月卒 1年目まで 1,115 389 34.9
2年目まで データなし データなし データなし
3年目まで データなし データなし データなし

参考:厚生労働省「新規学卒者の離職状況」「新規中卒就職者の事業所規模別離職状況」

なぜこれほどまでに短い期間で仕事を辞めてしまうのか、その理由についてはさまざまです。

考えられるものとしては以下の通り。

中卒者が短期間で離職する理由
  • 中卒であるために希望職種に就けず興味のない業種を選びがちだから
  • 中卒でも働ける業種には重労働な仕事が多く大変だから
  • 職場で学歴による差別を受けて耐えられなくなったから
  • 職場の人たちと馴染めず人間関係を構築できなかったから

せっかく仕事に就いてもすぐに辞めてしまう中卒者が増えれば、その分さらに「中卒は続かない」という偏見も強まってしまい悪循環。

しかし、残念ながら現実には1年〜3年で離職する中卒者がたくさんいます。

社長になることはほぼ不可能

中卒の学歴を挽回するために「偉くなってやる」と社長を目指すとしても、現実的に中卒で社長になるのは簡単なことではありませ

実際、日本における全社長と大企業の社長のうち、中卒者が占める割合がどの程度なのか、データにまとめてみました。

 
最終学歴からみる社長の割合

最終学歴 全社長
人数・構成比
大企業社長
人数・構成比
中学校 37,104人 (6.74%) 45人 (0.48%)
高等学校 206,847人 (37.58%) 765人 (8.13%)
短期大学 9,610人 (1.75%) 32人 (0.34%)
大学 288,779人 (52.47%) 8,037人 (85.43%)
大学院 5,185人 (0.94%) 345人 (3.67%)
留学 2,827人 (0.51%) 184人 (1.96%)

参照:東京商工リサーチ調べ「130万人の社長データ調査」


全社長の中で中卒が占める割合は6.74%のみ!

さらに大企業となるとその率はさらに激減し0.48%です。

この割合は相当低いと言えますし、さらには大企業の社長のほとんどが大学卒であることも見てとれます。

イケベ
中卒はおろか、高卒者でも社長になることがかなり難しいのがわかりますね。

日本がいかに学歴社会であるかが顕著に現れたデータです。

つまり、いざ社長を目指そうにも現実には中卒で社長になること自体が相当な夢物語であるということ。

本当に夢がありませんね。

就活に必要な資格さえ取得できない

中卒の学歴をカバーするために資格を取得しようと考えたとき、中卒だと受験資格を満たせないこともしばしば。

資格にもさまざまなものがありますが、どの資格にも「受験資格」の条件が設けられています。

その受験資格に「高卒以上」と書かれていればこの時点で中卒組はアウト!

資格を取得することさえできなくなってしまいます。

この場合の対処法として、「高卒認定」に合格して高卒資格を取得する方法がありますが、資格取得の前にさらに資格を取得するとなると、時間もかなり余計にかかってしまいます。

【人間関係編】中卒に待ち受ける現実

h2見出し画像
イケベ
ここからは中卒に待ち受ける現実「人間関係編」です。

人付き合いにさえ学歴が大きく影響を及ぼすとはあまり考えにくいことかもしれません。

しかし、現実には周りの人たちさえ学歴が中卒と分かれば途端に態度を変えることもあるようです。

人格さえも否定され差別される

「中卒=クズ」だと決めつけられ、人間としての価値が低いと見なされることがあります。

思っていることをストレートに言葉でぶつけない国民性の日本人だからこそ、言葉には出さず態度で示しがち。

ネット上にも「中卒の友達と疎遠になったことがありますか?」の質問に対して以下のような回答がありました。

引用:Yahoo!知恵袋

このように、「中卒と付き合うことで自分が不利益を被る」とさえ考える人もいます。

コミュニティが狭まり人と接する機会が減る

中卒であることのコンプレックスから、積極的に人と接することができなくなり、自ら人付き合いの場を減らしてしまう例も少なくありません。

「どうせバカにされている」という被害妄想もあり、人が怖くなってしまい、気兼ねなく話せるのはネット上の中卒仲間だけという状況に陥る人もいます。

実際に中卒者についてリサーチしていると、ひきこもりになってしまっている人が驚くほど多いことに気づきます。

中には、直接的にネガティブなコメントを言われたわけではなくても、「バカにされるのが怖い」という思いから人と接することに恐怖心を抱くようになる人もいます。

人脈がないため相談相手がいない

中卒者が今後の人生に不安を抱いたり、仕事探しに関して悩んだりすることはもちろん頻繁にあります。

そんなときに誰にも相談できず一人で思い詰めてしまうのも中卒の現実として起こりがちな事態。

以下は16歳から29歳までを対象とした調査結果です。

 

▼就職などに関する悩みの相談相手

出典:内閣府「就労等に関する若者の意識調査の結果」

 

見てわかる通り、相談相手として最も多いのが「親に相談する」ケースです。

しかし、それを除くと次に多いのが周りの友人知人。さらには学校の先生や就職担当者と続いています。

これらの人脈は中卒者のほとんどが持っていないもの。

中卒であるがゆえに友人たちも離れてしまい、高校に進学していないために先生や就職担当者との関わりも皆無です。

結果、中卒者は人生の悩みを話せる相手を見つけられず、ひたすら一人で延々と悩み苦しんでしまうのです。

【恋愛・結婚編】中卒に待ち受ける現実

h2見出し画像
イケベ
最後に紹介するのは、中卒に待ち受ける現実「恋愛・結婚編」です。

中卒という学歴が理由で出会いのチャンスが制限されたり、愛する人との結婚を諦めざるを得なかったり、とても苦しい状況に陥ることは少なくありません。

実際にどのようなケースがあるのか、具体例を紹介していきましょう。

合コンや紹介の話が来なくなる

合コンや紹介は貴重な出会いの場。

しかし、ここでも中卒の学歴が壁となることは多々あります。

合コンを企画する側も「中卒は呼びたくない」と思っていたり、「誰か紹介してよ」と頼まれても「中卒の人に紹介話を持っていくことは難しい」と感じていたりする人はとても多いです。

特に、男性で中卒の場合はかなりイメージが悪いですね。

中卒というだけで恋愛対象ではなくなってしまうというのは、決して少数派の意見ではありません。

中卒の学歴を明かすと相手から引かれる

中卒の学歴を黙っていればうまくいっていた恋愛も、中卒であることがバレた瞬間から関係がおかしくなってしまうケースもあります。

どこかのタイミングで「高校どこいってたの?」などの会話は絶対に出てきます。

こちらから中卒だと言わずとも、会話の流れで実は中卒だったことがいつかは相手に知られてしまいますよね。

そんなときに「中卒なんて別に気にしないよ」という人はゼロではありませんが、あまり多くはない印象。

中卒と聞けば、家庭環境が悪そう、素行が良くなさそうなど、何かしらネガティブなイメージを持ってしまい、相手に対する熱が一気に冷めてしまうのでしょう。

結婚を見据えた交際に発展しない

仮に恋愛ができたとしても、中卒の場合は相手から「結婚は無理だな」と思われていることもあります。

偏った見方ではありますが、これほどまでに「中卒=人間としての価値が低い」と思われているのが中卒。

いくら相手のことが好きでも、「色々将来を考えると、やはり結婚はできない」と結論づけてしまう人は多いです。

結婚話も相手の親の反対で破談になる

もし相手が全く学歴を気にしていないとしても、結婚となると相手の家族のことまで考えなくてはなりません。

相手の親から中卒を理由に結婚を猛反対され、どうしようもなくなったカップルが別れてしまう話は現実に起こっています。

ちなみに、学歴と未婚率にも関係があります。

中卒は未婚率が高いことがデータで証明されているのです。

ここでそのデータを見ていただきましょう。

出典:内閣府男女共同参画局「生涯未婚率の推移(男女別)」

女性はそれほどでもないもの、中卒男性の生涯未婚率がずば抜けて高いのがわかりますね。

結局のところ、日本はまだまだ学歴社会。

中卒という肩書きがあるだけで、結婚することさえ難しくなるのが現実です。

中卒の恐ろしい現実を180度変えるための唯一の方法

h2見出し画像
イケベ
かなり暗い話が続きましたが、ここからが大事です!

中卒の現実はものすごく辛いものでした。

ですが、ここであなたが行動を起こすのであればこの先の未来は変えられます!

というわけで、最後に「中卒が悲惨な現実を180度変えるための方法」についてお伝えします。

スキルを身に付ける

中卒でも辛い現実から逃れる方法は「スキルを身につけること」です。

学歴が中卒のあなたは、今のままでは差別を受けたり理不尽な扱いを受けたりする現実から逃れることはできません。

しかし、学歴をカバーする何かがあれば話は別。

そこで最も手堅いのが「企業が求めるスキルを身につける」方法です。

今の時代に最も重宝されるスキルと言えばIT系のスキルです。

IT系のスキルを持っていれば、IT業界はもちろん、それ以外の業界への就職も確実に今よりも有利になります。

イケベ
IT業界だけでなく、ほぼ全ての業界でITの技術は必要とされています。

そう考えれば、ITスキルを持っておけば最も幅広く役立てることができるのはいうまでもありませんね。

質問:中卒で安定して就職できる仕事などはあるのでしょうか?

引用:Yahoo!知恵袋

上の方もITスキルがあればどうにか挽回できると言っていますね。

質問:中卒でもシステムエンジニアになれますか?

引用:Yahoo!知恵袋

こちらの方も中卒であろうと勉強してスキルを身につければ中卒でもシステムエンジニアは目指せると断言しています。

イケベ
これは期待が持てそうですね!

今のままではなく、スキルを身につけることであなたも人生が変えられるんです!

ここで紹介したいのが月額制のWebマーケティングスクール「Withマーケ」です。

安心の月額制オンラインスクールWithマーケでは、マーケティングの基礎からITスキルなどの専門知識まで幅広く学ぶことができます。

あなたに必要なスキルをWithマーケでガッツリ積み上げましょう!

内容やプランなど、Withマーケの詳細については、こちらからチェックしてみてください。

スキルを武器に就職・独立する

スキルを学んだらそのスキルを武器に就職もしくは独立など新たな道を目指しましょう。

中卒はどこにも採用してもらえない、中卒だと役に立たない、などこれまでのネガティブなイメージを払拭するために、あなたが持っているスキルをアピールするときです!

もちろん、スキルさえあれば中卒でも簡単にどの企業にでも採用されるとは言いません。

ですが、スキルのない中卒とスキルを持った中卒とでは、比較にならないほど後者が有利になるのは間違いありませんよ!

まとめ

今回のテーマは中卒の学歴を持つ人が直面するさまざまな現実でした。

仕事だけでなく、人間関係や恋愛そして結婚においても、中卒という学歴はしつこくつきまとうことが痛いほど理解いただけたことと思います。

まだ今の時点で「中卒でも別にやっていけそう」と思っていた方ももしかするといるかもしれません。

ただ、今後確実に学歴が理由で苦しい現実に直面することがあるはずです。

今のうちに先回りして行動を起こしておくに越したことはありません。今すでに現実が厳しいと思っているのならなおさらです。

あなたの未来を変えられるのはあなただけ!現実を受け止め未来を変えるために動きましょう!