2022年、就活で評価されたのは〇〇だった

ソーシャルレジデンスの評判・口コミを1年3ヶ月在住の僕が語る

「ソーシャルレジデンス 評判」のサムネイル

 

こんにちは。

横浜のシェアハウス在住の経営者イケベ(@gongondaiと申します

 

現在、僕は、オークハウスが運営しているソーシャルレジデンスというシェアハウスに住んでいます。ソーシャルレジデンスを一言で言うならば、「一ランク上のシェアハウス」。

価格も一人暮らしと比べ控えめですし、個室・共有部が充実している上に、施設が新しく綺麗なため、僕はとても満足しています。

 

本記事では、1年4ヶ月在住している僕が、「ソーシャルレジデンス」の特徴・メリット・デメリットを語ります。

また、シェアメイトにインタビューし、口コミ・評判という形で紹介します。

※事前にごめんなさい!

現在、筆者である私は、結婚に伴いマンション暮らしです。ただ、内容に関してはリアルな情報である事間違い無いので、この先お読み頂けると嬉しいです!

オークハウス運営のソーシャルレジデンスとは?

ソーシャルレジデンスとは※上記、筆者が撮影したソーシャルレジデンス市ヶ尾WESTのリビングになります。

オークハウス運営のソーシャルレジデンスを端的に表す説明が、しっかりとHPに記載されていますので、引用させていただきます。

賃貸住宅の一形態であったシェアハウスをコミュニティ重視の”ソーシャルな場”として再定義したものです。
ソーシャルアプリ®と呼ばれる様々な特技やスキルを持った入居者が主導するワークショップ、イベント、セミナーなどが定期的に開催され、ただ住むだけではなく、入居者同士が学び、成長する機会を相互に提供する場として注目されています。

物件内にはヨガ・フィットネスが出来るマルチスタジオ、楽器演奏が可能な防音室、24時間利用可能でWi-Fi完備のオフィススペース(ソーシャルオフィス®)などが備わっています。

職住一体型の利便性から起業を目指す若者、就職活動中の学生、フリーランスで活動しているクリエイターが集まり、ソーシャルアプリを主催する入居者の中には提供するサービスから収入を得る程活躍している方もいらっしゃいます。

引用:ソーシャルレジデンスとは?

 

僕がソーシャルレジデンスを一言で表すならば、一ランク上のシェアハウス。

一人暮らしと、シェアハウス暮らしのいいとこ取りができるのが最大の魅力で、東京・神奈川・千葉・埼玉に20件以上物件があります。

 

基本的に1人部屋に住むため、プライベートはしっかりと担保されますし、シアタールームやキッチンなどの豪華な施設も自由に使い放題です。

ちなみに以下が僕の部屋です。

ちょっと乱雑に置いてはいますが、部屋は超綺麗です!

 

ベッドも最初から付いています。

セミダブルベッドや机が置いてあっても、十分広く、かなり快適です!

 

冷蔵庫・クローゼットなども充実していますよ!

 

それでいて、価格が平均6万円〜8万円と超コスパが良く、敷金礼金・審査・退去費などもありません。

もちろん、施設・部屋の大きさ・価格などは物件によって違うので、詳しくはHPをご覧ください。

 

↓僕から入居クーポンももらえます↓

 

ソーシャルレジデンスのメリットとは?

それでは、ソーシャルレジデンスのメリットを在住者目線で語っていきます。

正直、メリットがありすぎるので、3個だけピックアップしますね。

 

メリット1.施設が半端なく充実している

大型シェアハウスのリアルな評判にも書いたのですが、ソーシャルレジデンスは施設が半端なく充実しています。

僕のシェアハウスであれば、自習室やシアタールームですね。

 

↓自習室(時々作業しています。)

 

↓Amazon primeとか無料で観られますよ。

 

また、リビングルームやキッチンも広いですし、ソファなどもおしゃれです。

外国人のシェアメイトです↓

ソーシャルレジデンス キッチン友達

 

必要な調理器具は全て揃っているので、いろんな料理にチャレンジできますよ!

ソーシャルレジデンス キッチン

 

イタリア人のシェアメイトが料理しています!

 

池邊
ハウスによってはジム、岩盤浴やカラオケルームがついていることもあります!

 

メリット2.多種多様な方と出会える

オークハウス 外国人友達

ソーシャルレジデンスは、一つのハウスに平均50〜100人くらいの入居者がいるので、ほんとにいろんな方がいます。

僕のシェアハウスだったら、留学中の海外の方、起業家、サラリーマン、学生など…

シェアハウス内で、英語の勉強や、異業種交流会ができているような感覚なので、会話好きや寂しやがり屋には超おすすめですよ!

メリット3.手続きが超簡単!

シェアハウスと言っても、色々あるのですが、ソーシャルレジデンスを運営しているオークハウスは超手続きがシンプルです!数万円の契約料を支払えば、他に費用は必要ありません!

また、審査もありませんし、1ヶ月単位の契約が可能なため、長期出張などにも最適です。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

参考記事【住人が語る】シェアハウス会社「オークハウス」の評判・口コミ

 

ソーシャルレジデンスのデメリットとは?

僕的にソーシャルレジデンスならではの、デメリットは2つだけだと思っています。

 

1.いわゆるシェアハウスよりも若干高め?

ソーシャルレジデンスって、みなさんがイメージする4〜5人くらいで住むシェアハウスより少し高いです。

例えば、横浜だったら4〜5万円のシェアハウスがたくさんあるんですが、ソーシャルレジデンスであれば、6〜8万円が相場です。23区だったら、8〜10万円くらいでしょうか。

 

そのため、シェアハウスを価格で決める方に、ソーシャルレジデンスは合っていないかもしれません。

コスパを重視するならば、オークハウスの他の物件を探しましょう。

268物件、6530の物件から、絞り込むことができます。

オークハウス探し方

2.玄関やシャワーが遠い

ソーシャルレジデンスって、施設全体が大きいだけに、ホテルや寮みたく、少し移動距離は増えます。

例えば、部屋を出て、トイレやシャワールームに足を運ぶのに、30メートルとか…

調理は共有部のキッチンがある一階まで降りなければいけない…とか。

池邊
僕も、玄関から3階の部屋まで歩くのがめんどうです笑

 

よく言い換えると、部屋を都度出るため、だらけるのは防げるということ。プラスに捉えるしかありませんね!

ちなみに物件にもよるものの、基本的にシャワーやトイレは超綺麗です!

ソーシャルレジデンス シャワー

 

しっかりとバスタブもあります!

ソーシャルレジデンス バスタブ

 

トイレもとても綺麗ですよ!

オークハウス トイレ

 

ソーシャルレジデンスに限らず、シェアハウスにおけるデメリットを知りたい方は、以下の記事をお読みください。

参考記事これが真実!シェアハウスに住むデメリット7つ【不安は事前に解消せよ】

 

ソーシャルレジデンスの住人にインタビュー【評判・口コミは?】

様々なシェアハウスに住んできた方に、「他のシェアハウスとオークハウスのソーシャルレジデンスを比較してどうだったか?」をインタビューしてみました。

 

Kさん(29歳男性:フリーランスコンサルタント)

シェアハウスにいるフリーランス

 

以下、コメントです。

上京するタイミングで、一人暮らしにするか、シェアハウス生活にするかとても迷いました。もともと人と話すのは得意じゃなかったんですね…

でも、知り合いから「シェアハウス生活は楽しいよ!」と聞いており、綺麗で個室もあるソーシャルレジデンスに住むことにしました。

結果的にシェアハウスを選んでほんとよかったと思います。フリーランスなので、「一人暮らしでずっと孤独で作業するのはきつかったですし、作業スペースがほんといいです。

実際に住んでみて、「想像以上に住みやすいし、こんなにフリーランスがいるとは思いませんでした!

参考記事フリーランスや起業家がシェアハウスに住むメリット3つ【オススメ物件紹介】

 

Bさん(33歳女性:理学療法士)

以下、コメントです。

これで、4つ目のシェアハウスになりますが、1番溶け込みやすいシェアハウスが、オークハウス のソーシャルレジデンスでした。ソーシャルレジデンス自体2つ目で、両方ともすぐに仲のいい友達ができやすいのが、ソーシャルレジデンスだと思います。

理由は、共有スペースが充実しているのと、ある程度値段が高いから、変な人がいないからですからね?

独り身の間は、このシェアハウス出ないと思います笑!

 

【まとめ】ソーシャルレジデンスは最もバランスのいいシェアハウス

結論、ソーシャルレジデンスは価格面、プライベート、綺麗さ、イベント面を考えても最高です。

ソーシャルレジデンス並みのバランスを兼ね備えているシェアハウス運営会社は「オークハウス」以外にないので、内見を考えるならば、即オークハウスのページで検討しましょう!

首都圏だけでも、30〜40くらい物件があったはずです!

 

「ソーシャルレジデンスがいいな…」と考え、内見を考えるならば、ぜひ僕からクーポンを受け取ってから!

池邊
クーポンは入居が未定でももらえるので、まずは受け取とってみてください!
オークハウスでは5000円のクーポンがもらえる

↓僕から入居クーポンももらえます↓

 

これにて、本記事終了です!最後までお読みいただき誠に感謝です!

シェアハウス男子イケベ(@gongondaiでした!

 

就活で内定無双したい23卒・24卒のあなたは読まなきゃ損ですよ.. ↓
※ 特に自分自身に誇れる経験やスキルがない大学生にこそ、是非読んで欲しい内容となっています。
オススメ記事:『2022年、就活で勝てる大学生は個人で稼いでいる』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です