2022年、就活で評価されたのは〇〇だった

大学生が投資を始めるのは危ない?【失敗したくない人だけ見てください】

 

「投資をはじめてみたいけど危ないかな、、、」「リスクをおさえてお金を増やしたい」と悩んでいる大学生は多いのではないでしょうか?

この記事を読んでいただければ、大学生のあなたでもリスクをおさえて稼ぐ方法について知ることができます。

また本記事は、実際に大学生から投資を始めた方の体験談投資で成功されている方の共通点について、徹底的に調査した結果に基づいてまとめさせていただきました。

以下では、大学生が投資をはじめるのは危ないのか、投資をはじめるメリットや失敗しないための方法などについて詳しく解説します。

また、投資以外で大学生でもできる確実にお金を増やせる方法についても書きました。

これから着実にお金を増やしていくために必読の内容となっておりますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。

 

「大学生の投資は危ない」と言われている3つの理由

大学生は高校生よりもお金を持つようになるため、投資してお金を増やしたいと思う方が多いのではないでしょうか。

わたしもそのうちの一人でした。

しかし、いざ投資を始めるために投資に関してネットで調べていると、「投資は危ないからやめておけ」などという言葉を目にしました。

そこで以下では、大学生が投資を始めるのは危ないと言われる理由について3つお伝えします。

 

理由1:お金に対する知識がないから

投資をしていく中で重要になるのがお金との付き合い方になります。

資産を運用しながら、しっかりとした生活基盤をもって生活していくためには、上手にお金を管理し、注意深く使っていく必要があります。

しかし、多くの大学生は比較的お金に対する知識が浅いです。

そのため、適切なお金の管理ができずに、すべての貯金を投資に回してしまい、生活するために必要なお金がなくなってしまう、あるいは借金を抱えてしまうといった危険があります。

 

理由2:ハイリスク・ハイリターンの投資に手を出してしまうから

最近ではビットコインが大きな話題になりましたが、ビットコインは仮想通貨の1つであり、ハイリスク・ハイリターンの投資に分類されます。

他にもハイリスク・ハイリターンの投資としてFXや株式投資が存在します。

投資初心者は早く結果を出したいがために、今紹介したハイリスク・ハイリターンの投資に手を出しがちです。

しかし、これらの投資は初心者にとって難易度が非常に高く、ある程度の知識と経験が必要になります。

そのことを知らずに手を出してしまい、一瞬にして資金を溶かしてしまった方が多くいることも危ないと言われる1つの理由です。

 

理由3:投資詐欺に騙されやすいから

大学生になるとサークルやゼミ、バイトなどで多くの人と関わるため交友関係の輪が一気に広がります。

世の中には、その人間関係を利用して投資をはじめようとする大学生をターゲットに詐欺を働くものがたくさんいます。

お世話になっている先輩や仲のいい友達から勧められた話を信じていたら、実は詐欺だったというケースが多発しています。

具体的なケースについて以下で詳しく見ていきましょう。

 

【事実】大学生は投資詐欺のいいカモになっている

先述した通り、大学生は投資詐欺の標的にされやすいです。

自分は大丈夫と思っていても、巧妙な手口によって騙されてしまう人があとを絶ちません。

あなたも投資詐欺の被害者にならないために、実際にあった手口をみていきましょう。

 

高額な情報商材ににカモられお金を溶かしている

投資詐欺の中でもよくあるのが、「勝率80%」などといった決まり文句で、投資をはじめたばかりの人を誘惑し高額の情報商材を購入させ、大金をだまし取るケースです。

実際に、独立行政法人国民生活センターの報告では学生が50万円を騙しとられた被害にあった報告がされています。

実際の例として喫茶店で「成功している人」がやってくるというパターンについて紹介しておきます。

実例
大学生のAさんは普段から仲のいい友達やサークルの先輩などが、「知り合いに投資で成功している人がいるから紹介したい」といって喫茶店で3人で会うことに。

そこにやってきた「成功している人」から長い成功体験を聞かされ、詐欺師特有のトークで「数量限定」や「君は運がいい」などと特別感の演出。

その後、上手く契約の流れにつなげられAさんは50万円以上のUSBを購入させられてしまう。

このような巧妙な手口にはめられ、高額の商材を購入してしまう学生が多くいます。

投資初心者は投資に関する知識が乏しいうえに、早く利益をあげたいと思っていいる人が多いため、上記のような言葉につられやすく詐欺師にカモにされやすいです。

 

誰でも稼げるような甘い世界ではない

先ほどの情報商材をはじめ、ネット上には「誰でも稼げる最強の手法」や「月収100万円稼げる裏技」などといった情報であふれています。

しかし投資というのは、始めたばかりの初心者がすぐに稼げるような甘い世界ではありません。

実際、投資で成功している人でも稼げるようになるまでには、早い人でも1~2年、遅い人だと5年や10年以上かかる人もいます。

ですので、これから投資をはじめる人は、投資は簡単に稼げるものじゃないことを認識し、詐欺師の甘い話に乗せられないようにしてください。

 

お金を増やしたいなら投資よりも確実にリターンが望める方法がある

ここまで、大学生のあなたが投資をはじめるには大きなリスクを伴い、いつ稼げるようになるか分からないということをお話させていただきました。

そこで以下では私の実体験をもとに投資のようなリスクが無く、確実にお金を増やしていける方法についてお話します。

 

僕はお金を〇〇に費やしたらお金が倍になった話

大半の大学生の方が、アルバイトをしながら学生生活を送っていることかと思います。

かつての私もそうでした。

しかし、学校で授業を受け、バイトに行き、課題をやるといった味気ない毎日に退屈さを感じていました。

そこで私は、退屈な毎日から抜け出したいと思って模索した結果、リターンを望めるブログを開設することにしたのです。

しかし、はじめの頃はあまり稼げぐことができなかったんですよね。

そこで、ライティング不足が原因だと痛感していたため、‘’もっとライティングについて勉強しなければ一生稼げないままだ!‘’と思いWebスキルを習得することにしました。

ただ、自己流で学ぶと遠回りになってしまうので、Webで稼ぐための基礎をお金を出してでも学ぶことにしたんです。

 

20万円かけてライティングを学びブログで月20万円を達成

20万円かけてWebスキルを学んだことにより、大学生で月20万円を達成することが出来ました!

スキルを身につけたことで、ライティングを学ぶために投資したお金をすぐに回収することができてしまったんです。

また、月で言うと20万円ですが年収でいうと240万円なので、スキルに投資した費用が20万円ということは12倍になって返ってきたことになりますね。

イケベ
スキルも身についてお金も何倍にもなって返ってくるなんて、Webスキルは絶対に身につけるべきですね

 

スキル習得にお金をかけるべき

大学生のあなたには不確実な投資でリターンを求めるより、確実にリターンが得られるスキル習得のためにお金をかけるべきです。

僕はスキルにお金を投資したことにより、大学生では稼げない額のお金を手に入れることができました。

またお金だけでなく、スキルさえ身につければ自分でも稼げるという自信がつき、将来に対する不安もなくなりました。

「確実に稼げるようになりたい」「将来が不安」といった思いがある方はまずはWebスキルを身につけましょう!

とは言われてもどうやってスキル身につければいいか分からない方がほとんどだと思います。

そこで今回、特別に無料でWebスキルを身につけられる5日間講座をご用意いたしました。

\Webスキルを身につけて稼ぐ/

無料5日間講座でWebスキルを身につける

 

それでも大学生が投資を始めるメリット3選

はじめに投資の危ない側面について解説しましたが、投資を始めるのはデメリットだけではなく、メリットも存在します。

ここでは、そのメリットについて以下の3つを紹介したいと思います。

xxx
  1. 経済に詳しくなる
  2. 金融リテラシーが身につけられる
  3. 就活に活かせる

 

①経済に詳しくなる

「今週の日経平均株価の終値は〜」、「1ドル131円」などという言葉を一度はニュースで聞いたことがあるのではないでしょうか?

これらは全て投資をする上で欠かせない情報です。

投資で有利になるためには、上記のような情報に常にアンテナをはり、経済状況の流れ、企業の実績や将来性などを把握する必要があります。

そのため、自然とニュースをチェックする習慣がつくようになったり、経済に関して興味を持つようになります。

 

②金融リテラシーが身につけられる

投資をすることで、お金に関する知識を身につけ、上手にお金を管理し、正しいお金の運用方法について適切に判断する力である金融リテラシーを身につけること可能です。

将来社会人になった時に、ほとんどの方は生命保険や損害保険に入ることになるかと思います。

その際に、自分でどれを選択するか決めなくてはなりませんが、高い金融リテラシーがあれば適切な選択をすることができます。

このように金融リテラシーを養うことは、将来社会の中で自立・安定した生活を送るためにとても役立ちます。

社会人になってからだと、基本的には仕事をしていない時間に学ぶ必要があるため、時間が限られるうえに、体力的にもかなりしんどいです。

そのため、大学生で時間にゆとりがある今のうちに、金融リテラシーを身につけておくことをおすすめします。

 

③就活に活かせる

先述した通り投資を始めることで、経済分野に強くなります。

この強みは特に面接の際に他者との差別化につながるでしょう。

面接のために付け焼き刃で覚えた知識をもとに話す大学生に比べて、経済についてより深いところまで理解をし、実際の経験をもとに話せるからです。

そのため、面接官からの評価に雲泥の差が生まれること間違いありません。

また、就職先を選ぶ際も、その企業が今後伸びるかどうかなどを判断できるため、安心して選択できるようになります。

 

大学生が投資で失敗しないために重要な5つのこと

ここまで、投資を始めることのメリットについて3つ見てきましたが、それでもやはり投資を始めるのは怖いと感じる方は多いかと思います。

そこでここからは、投資で失敗しないための方法について以下の5つをご紹介します。

  1. 小額から始める
  2. 投資先は分散させる
  3. 短期で儲けようとはしない
  4. 高額の情報商材は買わない
  5. 学ぶことを忘れない

大学生が投資を始める上で必読の内容となっておりますので、ぜひご覧ください。

 

①少額から始める

小額から始めることで、失敗した際の損失をおさえることが可能です。

また、失敗した時のリスクをあまり気にする必要がないため、安心して運用することができます。

投資と聞くと株式投資をイメージする方が多いと思いますが、株式投資をはじめるには数十万円以上の資金を用意しなければなりません。

当たり前ですが、投資金額が大きければ大きいほど損失額も大きくなります。

仮に大金を投資に費やし、失敗してしまい、これまでコツコツ貯めてきた貯金が無くなってしまったとしましょう。

実家暮らしの大学生であれば、生活はしていけるかもしれませんが、お金がないため友達と遊びにに行けなくなったり、彼女がいる場合は別れる原因になってしまうかもしれません。

一人暮らしの場合は、それ以前に生活できなくなってしまう可能性があります。

しかし、小額投資であればリスクを低減して投資を行うこと可能なため、失敗したとしても損失額を抑えることができ、そのような事態に陥いることはほぼありません。

 

②投資先は分散させる

投資先を1つだけに絞ってしまうと、価格が上がった時は大きな利益を得れますが、逆に値下がりしてしまった場合大損してしまうリスクがあります。

複数の商品に分散して投資することで、ある商品が値下がりしても、他の商品でその損失をカバーすることができるのです。

分散投資の種類として、資産、地域、時間の分散があります。

  • 資産分散
    株式・債権・投資信託など異なる金融商品に投資する方法
  • 地域分散
    投資する地域を分ける方法(例:日本とアメリカ)
  • 時間
    投資するタイミングを複数回に分ける

地域の分散は、災害や景気が悪化した場合のリスクを抑えることができます。

時間の分散は1回のタイミングでまとめて購入するのではなく、複数回に分けて購入する方法であるため、価格の変動を抑制することができるのです。

リスクを抑えた運用がしたいのであれば分散投資は必ずやるべきです!

以下により詳しく解説された記事を載しておきます。

参考記事安心して投資するための3つのコツ!長期・積立・分散

 

③短期で儲けようとはしない

初心者の方はすぐに結果を出すことを求めがちです。

しかしそれは例えるなら、野球を始めたばかりの少年が今すぐホームランを打てるようになりたいと言っているようなものです。

投資で稼げるようになるためには、幅広い知識と長い時間を必要とします。

そのため、知識も経験も全くない初心者がすぐに結果を出すことは、よほどの才能がない限りは、到底不可能です。

投資でも同じようなことがいえますが、毎日コツコツと知識と経験を積み重ねていく努力が大切になります。

 

④高額の情報商材は買わない

USBや高額の情報商材は基本的には詐欺だと思いましょう。

高額なUSB、PDFデータ、動画、DVDなどは絶対に購入しないようにしてください。

また、情報商材そのものではなく、サポートサービスやセミナーなどもあるので十分注意してくださいね。

もしそれが本当に稼げる方法を知っているなら、他人に情報商材として販売しなくとも、その手法で稼いでいけるはずですよね。

また、投資に絶対はありませんし、簡単に稼げるわけもありません。

ですので、「絶対に稼げる」や「簡単に稼げる」といった言葉に惑わされないように十分注意しましょう。

 

⑤学ぶことを忘れない

経済とお金について学ぶことを忘れないように忘れないでください。

経済は常に変化し続けるので、その都度新しい情報をインプットしなければ、投資で継続的に稼いでいくことはできません。

投資で成功している方は、必ずこの情報のアップデートを欠かさず行っています。

また、お金の勉強もする必要があります。

それは、あなたの身を守ることにつながるからです。

記事の前半で投資詐欺についてお話ししましたが、自分は詐欺に引っかからないと思っていても言葉巧みに近づいてくるため、騙されてしまう方はたくさんいます。

お金の勉強をすることで、怪しい話についてそれが嘘か本当か正しい判断ができるようになります。

自分の資産を守るためにもお金の勉強にも必ず取り組みましょう!

投資で失敗したくない方は経済とお金、この二つに関して必ず学ぶようにしてください。

 

投資で失敗したくないなら投資信託がおすすめ

ここまで、投資をする上で重要なことについてお話ししてきました。

次に上記を踏まえた上で、様々種類の投資の中から、今のあなたにとって最適な投資方法を紹介します。

それは投資信託です。

「投資信託」を初めて聞いた方のために簡単に説明すると、「投資家から集めたお金を投資のプロが運用し、その運用成果に応じて利益が分配される仕組みの金融商品」のことです。

ではなぜ、投資信託がおすすめなのか。

それは、先程解説した投資で失敗しないために重要な条件である「少額で始められる」「分散投資」の2つを満たしているからです。

できる限りリスクを抑えて失敗しない投資をしたい方は、まずは投資信託から始めてみるといいでしょう。

以下に投資信託について興味を持っていただいた方のために、より詳しく解説された記事を載せておきます。

参考記事おすすめの投資信託は?投資初心者が始める前に確認したい注意点も解説

 

まとめ:コツコツ努力するところから始めよう!

一攫千金を狙うために投資を始めるのはお勧めしませんが、メリットもあります。

この記事を読んで投資を始めてみたいと思った方は、注意すべきポイントを押さえた上で挑戦してみるといいでしょう。

反対に、そこまで投資に挑戦してみる気になれなかった方は、記事の中段で紹介したWebスキルを身につけるところから始めてみてください。

いずれにせよ、稼げるようになるためには努力が必要になりますので、まずは毎日コツコツ継続するところからスタートしましょう!

そこで身につけた知識や経験は一生の財産になるでしょう。