合計1.5億以上稼いだ僕が伝えたい最強の副業とは..

ブログが読まれない3つのワケ【これでアクセス0から脱却】

あなたのブログは読まれない3つの理由【アクセス0から改善する方法5選】

「記事を書いているけれどアクセスが増えない」
「ブログを書いたら稼げると聞いたけど、まったく稼げると思えない」

ブログを書いている人は、このような悩みをもったことがあるのではないでしょうか?

「記事を書いたけれど稼げない。」「誰にも読まれないから、挫折しそう。」

今回は、ブログを書いているけれど誰にも読まれないと悲観しているあなたへ、改善する方法をお伝えします。

 

ブログが読まれずにアクセスがほぼ0になってしまう最大の理由

ブログを書いただけでは、誰からも読まれないことをご存知ですか?

なぜなら、あなたがブログを書いたことを誰も知らないからです。

ブログが読まれるためには、検索結果でブログが上位に表示されることが最重要ポイントです。

例えば、「ブログ 書き方 初心者」などとキーワードを組み合わせて、GoogleやYahoo!で検索したことがある人もいるのでしょう。

「ブログ 書き方 初心者」と検索した場合、上から順番に表示されているWebサイトをクリックして、情報収集をします。

その際に、検索に表示されないブログはもちろんクリックしてもらえず、読まれません。さらに、上位ではなく10位以降(次のページ以降)に表示されている場合も、クリックされる確率は低く、読まれないブログとなってしまいます。

このように、キーワードで検索した際に、ブログが上位に表示されることで、他者にブログの存在が認知されます。また、検索結果上位に表示される対策のことをSEO対策と呼びます。

タテイシリョウ
しかし、SEO対策って何をすればいいの?と、ブログを始めたばかりの人は、わからないことも多いでしょう。わからないままブログを続けると、検索結果に表示されず、アクセス数0の期間が長引いてしまいます。

 

あなたのブログが読まれない3つの理由

では、具体的にあなたのブログが読まれない原因はな何か?その理由を3つ紹介します。

 

キーワード選定ができていない

インターネット検索は、検索窓にキーワードを入力し求める情報を探す手段です。その検索結果にブログが表示されない場合、誰にも読んでもらえません。

タテイシリョウ
GoogleやYahoo!で検索した際に、上位に表示されるWebサイトをクリックし情報収集をした経験はないでしょうか?検索結果の下の方に表示されているWebサイトをクリックした経験は、あまりないという人も多いでしょう。

そのため、ユーザーがどんなキーワードで情報を探しているのかをリサーチする必要があります。キーワード選定をせずに、ブログ記事を書いても、検索結果にヒットされません。

ブログには、ユーザーが検索するキーワードにあわせて情報をまとめ、記事を書くことが求められます。

  • ユーザーが知りたい情報は何か?
  • どんなキーワードで検索しているのか?

上記をリサーチし、ブログを書くことで検索結果にも表示される可能性が高まります。

 

記事のSEOライティングができていない

SEOライティングとは、検索結果上位に表示されるように工夫した記事の書き方です。

タテイシリョウ
「ググる」という言葉もあるように、検索の際はGoogleを利用する人も多いのではないでしょうか?

Googleは「Googleの掲げる10の真実」を公開しています。SEOライティングは、このGoogleの掲げる10の真実をもとに考えることがおすすめです。

Googleの掲げる10の真実
1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3. 遅いより速いほうがいい。
4. ウェブ上の民主主義は機能する。
5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。
8. 情報のニーズはすべての国境を越える。
9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10. 「すばらしい」では足りない。
参照:Googleの掲げる10の真実

ユーザーの利便性を追求したGoogleの姿勢は、検索結果にも影響があります。Googleの掲げる姿勢を理解し記事を書くことで、SEOライティングができるようになるでしょう。

例えば、以下はSEOライティングで気をつけたいポイントです。

  • キーワードとブログの内容が一致していること
  • 見出しを最適に使用していること
  • オリジナリティや専門性があること

ユーザーのニーズが満たされていない記事は、SEOライティングができていないと言えます。

ユーザーの視点で記事を書くことがポイントです。

 

文章構成やライティングが悪くて読者が離脱している

そもそも読み進めにくいブログは、読者が最後まで読んでくれず途中で他のWebサイトへ移動してしまうことがあります。

例えば、長文が続き文字ばかりで読みにくい・文章の内容や順番がわかりにくい・タイトルと内容があっていないといったケースです。

3NOTと呼ばれる読者の行動があるように、ブログの読者は基本的に読まない・信じない・行動しないと言われています。あなたも、通勤途中や昼休み・寝る前のちょっとしたスキマ時間にブログを流し読みしていませんか?

ブログの読者は、印刷された本とは異なり、じっくり記事本文を読むことはあまりありません。

そのため、読者が読み進めやすい構成やライティングスキルが重要です。

 

読まれないブログでは絶対に収益化できない根本的な2つの原因

読まれない理由を紹介しましたが、稼げないブログの根本的な原因は以下の2つです。

  1. 読者を集められない
  2. セールスライティングができていない

読者を集められないと、収益化も難しいでしょう。そのため、読者を増やす必要があります。

さらに、読者を集めアクセス数があるのに、ブログが収益化できない理由は、「商品を買ってもらうライティングができていない」ことも原因です。

ブログで稼ぐためには、最終的におすすめする商品を購入してもらはなければなりません。
そのために、セールスライティングと呼ばれるスキルが重要です。

タテイシリョウ
ブログを書き、商品をすすめるだけでは、ユーザーは購買意欲がわいてきません。
ユーザーに商品を買う理由や買わないと後悔するかもしれないといった、強い理由が必要になります。

ユーザーの気持ちを商品購入に繋げるための、ライティング方法を身につけるとブログの収益化が早くなるでしょう。

ブログ収益化はなぜ難しいのか|ブログ収益化に必要な要素と収益化を叶える方法について解説」では、ブログの収益化が難しい理由と改善方法を紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。

 

読まれないブログから収益化できるブログ5日間講座

「読まれないブログをなんとかしたい」「読まれるブログに改善するには何が必要かわからない」このようにブログで稼ぎたいのに稼げないと悩んでいる人は多いでしょう。

アクセス数0のブログから、読まれるブログに改善し収益を出す近道は、「先人から学ぶこと」です。

自己流では収益化までに時間がかかってしまいます。しかし、読まれるブログを作る方法や稼げるブログの書き方を知っている人から学んだ場合はどうでしょうか?

読まれるブログに必要なポイントややり方を熟知している人から学ぶと、失敗を少なくし時間の節約になるでしょう。

効率的にかつ効果的にブログを書きたい方は、ぜひ「5日間無料講座」を受講してみてください。

タテイシリョウ
ブログを100記事書いても収益化できなかった苦い失敗談から3ヶ月で20万円稼ぐまでになった経験が、講座に集約されています。

興味のある方は、早速LINEから気軽に登録してみてくださいね。

 

読まれないアクセス0のブログを改善する方法7選

ここでは、読まれないブログの改善ポイントを7つ紹介しています。

ポイントごとに詳細に改善が必要な箇所を解説していますので、ご自身のブログと見比べながらチェックしてみてください。

 

①読まれないテーマを変える

ブログが読まれないと感じる場合、ブログのテーマが読者層にあっていないことや、興味関心のあるユーザーが少ないといった原因が考えられます。

読まれないテーマから読まれるテーマに変更するために、以下の2つをチェックしてみましょう。

 

ターゲットを絞る

アクセスを増やそうと不特定多数に向けた記事を書くことは、ブログの収益化からは遠ざかってしまう原因です。

なぜなら、記事の内容に強い興味関心をもつ読者を集められないからです。ブログで収益を出すためには、ブログで紹介している製品に興味を持ってもらわなければなりません。

ターゲットを考える際は、自身が提供できる情報を整理し、どんな人の悩みを解決できるか考えてみてください。

例えば、主婦層をターゲットにしたブログであれば家事や子育て、パートナーシップの悩みなどがあるでしょう。働く男性をターゲットにした場合は、上司や部下との関係性や仕事の効率アップ、または営業スキルなどの仕事に関わる悩みを解決する記事を書きます。

ターゲットを絞った内容の記事は、狙っている読者層の目にとまりやすく、結果としてアクセス数アップも期待できるでしょう。

 

キーワードを選定する

ブログの読者ターゲットを決めたら、キーワードを選定します。
キーワードは、GoogleやYahoo!で検索をする際に使用します。そのため、検索されていないキーワードでブログを書き続けてもアクセス数は向上しません。

またキーワードも、たくさんの人がよく検索しているものや複数の単語を組み合わせて検索する場合とさまざまな検索パターンがあります。

たくさんの人がよく検索しているキーワードは、ライバルとなるブログや大手Webメディアのブログが検索上位を占めているため、個人ブログで書き始める場合は避けることがおすすめです。

そこで、スモールワードと呼ばれる月間検索ボリューム100〜1000のキーワードを狙ってブログを書くことがおすすめです。

キーワードの選定の仕方はツールを活用しましょう。

キーワード選定におすすめのツール
  • ラッコキーワード
  • Googleキーワード
  • Ubersuggest
これらのツールを活用し、月間検索ボリューム100〜1000のブログテーマに関連するキーワードを見つけましょう。

 

②読まれないタイトルを変える

ブログのタイトルは、読者がクリックしてブログを読もうか読まないか瞬時に判断する重要なポイントです。

検索上位に表示されても、読者が「読もう!」と思いクリックしなければ、アクセス数は増えません。

では、どんなタイトルが読者の関心を惹きつけるでしょうか。ここでは2つのポイントを紹介します。

 

目安は32文字以内

まず、タイトルの文字数は32文字以内にすると効果的です。

インターネットの検索結果には、タイトルの一部が表示されています。長すぎるタイトルは、全てが表示されないため、ブログの内容が分かりにくくなってしまうデメリットがあります。

32文字以内のタイトルにすることにより、検索結果にブログタイトルがしっかり表示されます。

どんな内容のブログなのか伝わることで、興味関心をいただく読者の目をひくでしょう。

 

インパクトのあるタイトル

32文字以内でも、内容が伝わらない・興味がないタイトルでは、アクセス数増加は期待できません。タイトルの付け方にもこだわってみましょう。

タイトルをつけるポイント
  • キーワードを含める
  • ブログの内容がわかるタイトル
  • 数字を使う
  • クリックしたくなる言葉を使う
SEO対策のためにも、タイトルにはキーワードを含めることがおすすめです。さらに、ブログの内容が、すぐにわかるタイトルにするといいでしょう。

また、タイトルに数字を使うことも効果的です。これらのポイントを含めて「ブログ 始め方」のキーワードでブログを書く場合のタイトルを考えてみましょう。

「ブログの始め方5つの方法」「ブログの始め方3つの大切なポイント」などのタイトルが考えられます。また、ついクリックしたくなるタイトルの工夫も大切です。

例えば「ブログの始め方 主婦でもできる5つの方法」や「ブログの始め方 挫折しない3つの大切なポイント」など、ブログの読者・ターゲット層に絞り印象に残るキーワードを入れてタイトルをつけてみましょう。

 

④読まれない文章を変える

ブログがクリックされても、内容を読んでもらわなければ、ブログの収益化は叶いません。

そこで、インターネットに適した文章の書き方を身につけておくことで、読みやすさがプラスされ収益化につながります。ブログの文章の書き方について、再度チェックしてみましょう。

 

結論を先に書く

もっとも一般的な書き方はPREP法と呼ばれる、結論から書く方法です。

PREP法
P・・結論Point
R・・理由Reason
E・・具体例Example
P・・結論Point

インターネットの文章は、印刷された本とは異なり、じっくり読まれることはほとんどありません。通勤途中や寝る前など、なにげない時間で流し読みしている読者がほとんどです。

何が言いたい文章なのかわかりにくいと、読者は他のブログやWebサイトに移動してしまいます。そこで、PREP法が活躍します。

結論を先に書き、理由や例えを付け加えることで、信憑性を追加します。最後に結論を再度提供することで、読者の理解を深める書き方です。

 

箇条書きを使う

文章ばかりのブログは、見にくくなってしまい、結果として読まれないブログになってしまいます。

そこで、箇条書きを適度に使うことがおすすめです。

例えば、トマト、きゅうり、ピーマン、キャベツ、にんじんと一文で書くより

  • トマト
  • きゅうり
  • ピーマン
  • キャベツ
  • にんじん

と箇条書きにした文章の方が、ひと目でわかりやすいと感じるのではないでしょうか?

ブログでポイントや手順を説明する際は、箇条書きを活用しひと目でわかる工夫が最後まで読まれるポイントになるでしょう。

 

1文は短く・ひらがなを多めにする

文章で気をつけるポイントは2点あります。

  1. 1文は短くする
  2. ひらがなを多めにする

簡潔に書かれた文章ほど、わかりやすくなります。1文は80文字前後になるように工夫しましょう。

「〇〇ですが、〇〇」など逆説を含む文章は長くなりがちです。「〇〇。しかし〇〇」など一旦文章を一区切りさせる工夫が効果的です。

また、インターネットの文章は、漢字が多すぎると見にくくなってしまいます。

例えば、「〇〇して下さい」は「〇〇してください」とひらがなにすると、より読みやすい文章になります。

 

⑤読まれないブログのレイアウト・デザインを変える

読まれるブログにするために、レイアウトやデザインにもこだわることがおすすめです。
ここでは、レイアウト・デザインのポイントを紹介します。

 

WordPressのテーマを導入する

ブログを開設する場合、ほとんどの人がWordPressを利用しています。

しかし、WordPressだけでは、デザイン性が少なく素気ない印象です。そこで、WordPressを簡単におしゃれなデザインにできるテーマを導入してみましょう。

タテイシリョウ
WordPressのテーマは有料のものから無料のものまでたくさんあります。
収益化に特化したテーマもあり、使いやすさや予算から選ぶことがおすすめです。

テーマ導入後は、簡単な操作でカスタマイズできるものもあり、初心者でも利用可能です。
ぜひ自分にあったWordPressのテーマを探して、ブログをデザインしてみましょう。

 

見出しを最適に使う

ブログを書く際は、見出しを適切に使いましょう。

文章を書くだけでは、わかりにくくなってしまいます。
見出しを作成し、1章ごとに読みやすいブログにすることがおすすめです。

見出しは、Googleドキュメントやワードに同じように、見出し2〜6で表します。
一般的に、見出し2は大見出し、見出し3以降は小見出しとして使います。

最適な見出しを使うことで、ブログの読みやすさがアップするでしょう。

また目次を作成できる効果もあるため、読者が必要な箇所のみ読むことができ読者の利便性も向上する効果があります。

 

画像を使う

文章だけではわかりにく場合や、適度に画像を加えることで、記事にメリハリをつけましょう。

例えば、見出し2の後に関連する画像を挿入します。
すると、見出しが変わるごとに画像が現れ、読者の読みやすさもアップに役立ちます。

さらに、文字だけでは説明がわかりにく箇所は、図や画像を使って表現すると、ひと目でわかりやすいブログが出来上がります。

 

色は3色が目安

ブログのデザインや、記事に使う色は、3色が目安です。
たくさんの色を使ってしまうと、何が重要なのかわかりにくくなってしまいます。

重要なポイントは赤の文字・追加情報は緑のマーカーなど、あらかじめ色を使うルールを決めておくと、全体的に統一感が出るのでおすすめです。

 

スマホでの見え方もチェックする

ブログを書く際は、パソコンで書く人も多いでしょう。しかし、ブログを読む人は、スマホを使ってみていることが多くあります。

パソコンの画面では、キレイに読みやすい文章の配置になっていても、スマホの画面では、一面文字だらけで読みにくいという問題が発生することがあるでしょう。

対策として、ブログを書き終わった際は、スマホからの見え方もチェックすることがおすすめです。

スマホの見え方チェック方法
  1. ブログのプレビュー画面を表示する。
  2. 画面上で右クリックをする。
  3. 「検証」を選択する。
  4. 画面上部・中央付近にあるサイズからiPhoneなどのサイズを選ぶ。

 

⑥読まれないプロフィールを変える

読まれるブログには、「権威性・専門性・信頼性」があります。

例えば、主婦の育児悩みを解決するブログを書いている人が独身男性の場合、信頼性や専門性に疑問を感じる人もいるでしょう。

しかし、教育分野で仕事をしていたり、子供の発育についての研究者だったりと「権威性」を感じられれば、ブログを読んで参考にしてみようと思う人もいるのではないでしょうか?

このように、ブログは「誰が書いているか」が重要なポイントです。

プロフィールには、ブログのテーマに関するあなたのアピールポイントをしっかり書くことで、ブログの権威性や信頼性の向上が見込めます。

タテイシリョウ
仕事や専門性がない場合でも、転職経験や現在育児中出会ったりと経験を活かすこともブログでは可能です。ぜひ、あなたのアピールポイントをしっかり書いておきましょう。

 

⑦もっと読まれるブログに変える

最後に今まで書いたブログを見直すことで、さらにアクセス数をアップさせましょう。

 

リライトする

リライトといって、過去に書いたブログをメンテナンスします。

よりアクセス数がアップするように、タイトルを修正したり、記事の内容も最新版にアップデートするなど、リライトしてみましょう。

読み返してみると、読みづらい箇所があったり、画像を追加したりなど、読みやすさを追求してみることがポイントです。

 

内部リンクを貼る

ブログ記事が増えてくると、似たような記事もあります。

このほかに、記事の内容からより詳しく紹介している記事を、ブログ内で紹介するなど、ブログに内部リンクを貼ることがおすすめです。

ブログ内で読者の知りたい情報を網羅できるため、ユーザーの利便性アップにも効果があります。

 

まとめ

ブログを書き始めたばかりの頃は、アクセス数がほとんどないことが現実です。

しかし、ブログの書き方をチェックし改善することで、アクセス数の向上が見込めます。

さらに、セールスライティングと呼ばれる、人の心を動かす文章の書き方を学ぶと、ブログからの収益化が早まるでしょう。

WordPressの使い方やセールスライティングがわからない、誰に聞けばいいとお悩みの方は、5日間無料講座をチェックしてみてはいかがでしょうか?

正しい方法でブログを作ることで、アクセス数がない・収益化できないといった辛い時期を短くし、収益のある効果的なブログの運営が可能になるでしょう。

ぜひブログで収益化したいと考えている方は、スマホのLINEから手軽に学べるLINE講座をチェックしてみてくださいね!