【体験者レビュー】Schoo(スクー)の評判・口コミを徹底的に調査しました

【体験者レビュー】Schoo(スクー)の評判・口コミを徹底的に調査しました

 

オンラインでさまざまな授業が受けられるオンライン学習プラットフォーム「Schoo(スクー)」は、果たして実際のところ役に立つのでしょうか。

タテイシリョウ
本記事を担当しているタテイシです。

最近では、グロービスやUdemyなど他社のオンライン学習プラットフォームもたくさん!

Schoo(スクー)の特徴は何なのか、内容的に価値があるのかどうかはとても気になるところです。

Schoo(スクー)はなんと、リアルタイムの授業に無料で参加できるというのですから驚きです!

しかし、Schoo(スクー)は本当に役に立つのだろうか、という点を疑問に感じている方はきっと多いのではないでしょうか。

 

本記事では、Schoo(スクー)の評判や利用者の体験談などを徹底的に解説していきます。

また、副業で安定収入を得たい方のために、副業月収5万円を確実に目指す『特別5日間講座』もご用意しているので、ぜひ参考にしてください!(完全無料)

 

Schoo(スクー)を1分で解説

【体験者レビュー】Schoo(スクー)の評判・口コミを徹底的に調査しました

Schoo(スクー)とは、参加型の生放送授業と4,600授業以上の動画教材で 「仕事に活きる」知識・スキル・考え方を学べるオンライン学習プラットフォームです。

最大の特徴は、生放送授業なら無料で参加できる点です。

多くの類似サービスがあるオンライン学習プラットフォームですが、体験期間などは別として、ずっと無料で利用できるプランがあるのはSchoo(スクー)だけ。

お金をかけずにたくさんのことを学べると考えれば、それだけですでに「Schoo(スクー)って最高なのでは?」と思いますよね。

Schoo(スクー)の主な特徴について、以下の表にまとめておきましょう。

 

▼スクーの主な特徴

料金 無料プランと有料プラン(月額980円)がある
講座の数 4,600以上
授業形式 生配信授業と録画授業の2種類(有料会員のみ録画授業を視聴可能)
講師への質問可否 可能
利用にあたり必要なデバイス PCでもスマホでも可能(スマホ使用の場合はアプリダウンロード必須)

【体験談】Schoo(スクー)を利用した感想

【体験者レビュー】Schoo(スクー)の評判・口コミを徹底的に調査しました
タテイシリョウ
それでは、実際にSchoo(スクー)を利用してみた率直な感想を5つのポイントにまとめてお伝えしていきましょう。

1.内容の理解しやすさ

Schoo(スクー)を利用してみて思ったのは、内容がとてもわかりやすく作られているということ。

例えば、動画を視聴する際にも、あらかじめ何分何秒から何について説明してくれるのかが一目瞭然。

流れを把握してから授業に参加できるので、個人的にとても親切な配慮だと感じました。

不要なところを飛ばして見ることも可能ですからね!

出典:Schoo公式HP

上記はSchoo(スクー)の授業紹介ページ。学べる内容がアジェンダに書かれているだけでなく、右側にタイムスケジュールが掲載されているので非常にわかりやすいです。

2.内容の深さ

次に、内容の深さについて。

Schoo(スクー)の授業には、1回きりで完結するものと、複数回に分けられている授業があります。

1回きりで終わるものは、どうしても内容が浅くなりがち。1時間という限られた時間で学べることはそれほど多くはありません。

一方、複数回に分かれているシリーズものの授業なら、かなり充実した内容となっているため、こちらは大変おすすめです。

出典:Schoo公式HP

ちなみに、シリーズものの授業を探すには、一覧表示で上記のように「全◯回」と掲載されている箇所が「全1回」でないものから選ぶだけ。

とてもわかりやすいですね!

3.コンテンツの量

Schoo(スクー)のコンテンツ量はとても豊富です。

コンテンツの量は単純にかなり多いと感じました。

しかし、内容的にかなり類似した授業が多い点は気になるところ。一見相当な数の授業があるように見えても、実際は内容が被っているということも珍しくありません。

新しい情報を常に見つけるためには、更新情報をチェックしつつ、授業を厳選していく必要があります。

ちなみに、Schoo(スクー)の授業は毎月更新されているので、しっかり注意深く更新情報に目を向ければ、何かしらあなたの求めるスキルに関連する授業は見つかる場合が多いはずです。

4.サービスの使いやすさ

Schoo(スクー)のサービスは全体的にとても使いやすい印象を受けました。

例えば、具体的に学びたいジャンルが決まっていない方でも、Schoo(スクー)のトップページを見れば、以下のようにおすすめ授業などを一覧表示で見ることが可能。

出典:Schoo公式HP

サイトのデザインも綺麗で見やすく整理されていて、「これならちょっとやってみようかな」という気持ちにさせてくれます。

ただ、一点気になったのは動画の重さ。再生時には安定した速度が保てるネット環境が必須です。

カフェや公共のWi-Fiなどでは速度が足りずに再生時に固まってしまうことがありました。

5.コストパフォーマンス

Schoo(スクー)はコストパフォーマンスに関しては間違いなくかなり良いと言えます。

有料プランでも980円ですから破格です。

この価格で、多くの授業にリアルタイムで参加でき、録画授業も好きなタイミングに見ることができるとなれば、続けられないという人はもはやいないでしょう。

さらには、「この人の授業を一度受けてみたかった!」というような、著名人の授業もちらほら。こんなに安価なのに、質の良いコンテンツが視聴できるのはとても素晴らしいことです。

しかし、長い目で見ると「ずっと使い続けられるサービス」とは言えないとも感じました。

その理由は、初級レベル向けの授業が明らかに多いからです。

タテイシリョウ
これは私自身の感想ですが‥。

当初スクーでWebデザインとマーケティング関連の勉強をする目的で利用を開始。

初級レベルの動画から始め、ほぼ見終えた段階でレベルの高い授業を探してみましたが、数が結構少ないと感じました。

なので、一通り初級の授業を網羅してしまうと、あまり利用することがなくなってしまった、というのが私の例です。

一通り気になる授業を受けてしまったあとは、個人的に興味のある著名人の授業が開催されるときだけ、Schoo(スクー)にログインするようになる、というのは私だけに限ったことではないと思います。

Schoo(スクー)の一般的な評判・口コミ5選

【体験者レビュー】Schoo(スクー)の評判・口コミを徹底的に調査しました
タテイシリョウ
ここからは、Schoo(スクー)を利用している方の口コミを紹介していきます。

利用者がどのような感想を抱いているのか、大きく5つの項目に分けて解説していきますね。

1.内容の理解しやすさ

Schoo(スクー)は内容が理解しやすいという口コミがかなり多いです。

https://twitter.com/mikaiwakawa/status/1404046359213219843?s=21

話の上手な講師が多い、初心者でもわかりやすく説明してもらえるなど、この方のように内容が分かりやすくてよかったという方はかなり多い印象です。

2.内容の深さ

Schoo(スクー)では、深い内容が学べるという口コミも多く見かけました。

著名人によるクオリティの高い授業が受けられる点や、幅広いジャンルについて深く学べる点について触れている口コミが多いSchoo(スクー)。

内容的に満足している利用者は多いようです。

3.コンテンツの量

Schoo(スクー)のコンテンツ量が多いことに触れている口コミも多数見つかりました。

https://twitter.com/obento_smec/status/1394468846619164674?s=21

このように、授業の選択肢が多くて選びきれないほど!という方も。

こちらの方は、過去授業にも優良コンテンツがたくさん眠っていると書かれていますね。

コンテンツ量に関しても「たくさんあって嬉しい」と感じている利用者が多い印象です。

4.サービスの使いやすさ

サービスの使いやすさに関しても、比較的ポジティブな口コミの方が多かったです。

特に、パソコンで使用するよりもスマホアプリの方が使い勝手が良いと感じている利用者が多いのがポイント。

パソコンだと時々止まってしまうことがあったSchoo(スクー)ですが、スマホアプリなら動きもサクサクでストレスのない利用ができるようですね!

https://twitter.com/yoshihiko_hf/status/908483302570442752?s=21

こちらの方は有料会員でダウンロード視聴を利用しています。

パソコンではなく、スマホ利用でダウンロード視聴する方が使いやすいと書かれています。

5.コストパフォーマンス

有料プランで月額980円のSchoo(スクー)。価格の安さに触れている口コミは予想通りかなりたくさんありました。

https://twitter.com/yukurikitamura/status/1478292772461625344?s=21

ちなみに、Schoo(スクー)の料金が高いと言っている口コミは探しても出てきませんでした。

980円という低価格で充実の内容なので使わない手はない!と感じている利用者が圧倒的に多いですね。

Schoo(スクー)の一般的な評判・口コミと同じくおすすめできるポイント

【体験者レビュー】Schoo(スクー)の評判・口コミを徹底的に調査しました
タテイシリョウ
一般的な口コミから、Schoo(スクー)のおすすめポイントをまとめておくと、大きく以下の4点となります。
口コミでわかるスクーのおすすめポイント
  • 価格が安い
  • コンテンツがわかりやすい
  • コンテンツの量が多い
  • サービスが使いやすい(特にスマホ)

Schoo(スクー)の一般的な評判・口コミとは違うがおすすめできるポイント

【体験者レビュー】Schoo(スクー)の評判・口コミを徹底的に調査しました
タテイシリョウ
続いて、口コミとは異なるSchoo(スクー)のおすすめポイントをまとめておくと、大きく以下の2点となります。
口コミでは分からないスクーのおすすめポイント
  • 授業動画の内容記載がわかりやすい
    (◯分◯秒から▽▽の説明、などの記載がある)
  • 初心者が初めてそのジャンルの勉強をする際におすすめ
    (初級向けの内容が多いため、初心者は満足度が上がりやすい)

Schoo(スクー)の利用者に聞いてみたい3つのこと

【体験者レビュー】Schoo(スクー)の評判・口コミを徹底的に調査しました
タテイシリョウ
スクーを利用している方が、何をきっかけに利用開始したのか具体的な活用方法いつ活用しているのか、についても調べてみました。

これからスクーを利用しようか悩んでいるあなたにとって、参考になる意見がたくさんあるのでぜひ読んでおいてくださいね。

Schoo(スクー)を利用し始めた理由は?

Schoo(スクー)を利用したきっかけについて書かれている口コミを探してみると、特に多いのが

  • 会社で利用するように言われた
  • 気になる著名人の授業があると聞いた

上記2点でした。

会社によっては、希望者のみに提供しているケースや、全員に使用するよう指示されているケースやなどさまざまなパターンがあるようです。

会社でSchoo(スクー)を利用するように言われて、初めて使ってみたという方は多いです。

https://twitter.com/ashinami2020/status/1397525383617007622?s=21

個人的に気になっていた著名人がSchoo(スクー)で授業を行うという情報を見つけ、その授業を目当てに登録したという方も多かったですね。

いずれにせよ、Schoo(スクー)の使いやすさや低価格な料金設定もあり、引き続き自分の意志で利用しているという方は少なくありません。

Schoo(スクー)の効率的な利用方法は?

Schoo(スクー)の利用方法で特に多かったのは以下の2つ。

  • 興味のあるジャンルの授業だけ集中的に短期間で見る
  • 時間的に余裕のあるときに短期集中で一気見する

要するに、長期間かけてずっと勉強を続けるのではなく、自分の求める内容だけに限定して利用したり、期間を決めて利用したりする人が多いのがSchoo(スクー)の利用者の特徴と言えます。

こちらの方は「企画マーケティング関連」に限定して1ヶ月のみ有料プランに切り替えてしっかり学ぶ利用方法を検討していますね。

こちらの方は時間的余裕のあるゴールデンウィークに、Schoo(スクー)で集中的に勉強する方法を検討中。

普段は無料会員で利用しておいて、一時的に集中して学ぶ際に有料プランに切り替える方法は、Schoo(スクー)利用者の間で人気が高いようです。

Schoo(スクー)を利用するのはいつ?

Schoo(スクー)を利用するタイミングは人それぞれ。特に有料プランの場合はダウンロード視聴ができるので、好きな時に利用することができます。

ですが以外にもSchoo(スクー)のリアルタイム授業の時間に合わせて早起きする、などの口コミはたくさんありました。

この方は毎朝1時間Schoo(スクー)の授業を受けるために早起きすると言っていますね。

https://twitter.com/ak_ramen/status/1182269234786619396?s=20

この方は、録画視聴だと結局見ずに期間が経過してしまいがちなので、あえて無料会員にしておくメリットもあるような口コミを書かれています。

たしかに、「見逃したらいけない」という危機感が功を奏し、継続的に必ず授業に参加することができるようになるというのも頷けます。

Schoo(スクー)の評判・口コミまとめ

【体験者レビュー】Schoo(スクー)の評判・口コミを徹底的に調査しました

今回は、Schoo(スクー)について、利用者の口コミや、実際に利用してみた感想をまとめました。

結論、Schoo(スクー)は有料プランでも980円という低価格で、多くの授業を受けることができる画期的なサービスだと評価できます。

一方、長い目で見ると「Schoo(スクー)だけで学び続けるには、コンテンツのレベル的に不安が残る」のも事実。

最初の足がかりとして、Schoo(スクー)で初級の知識を身につけ、そこから先は別の勉強法を探すのが最も理にかなったスキルアップの方法であると言えます。

Schoo(スクー)を利用したことのない方は、無料ですぐに授業に参加することができるので、まずは試しに受けてみられると良いでしょう。

ABOUT US
池邊友大株式会社グロースバリュ 代表取締役
未経験からWebマーケターになったのち、フリーランスを経て、Withマーケを運営する株式会社グロースバリュを創業。これまで、大手企業含め、40社超の企業をコンサルティングし業績を伸ばし、自社組織が30名を超える規模まで事業拡大。 You Tubeでは、Webマーケティングやブログについての情報を日々発信中。