合計1.5億以上稼いだ僕が伝えたい最強の副業とは..

【ブログのテーマが決まらない!】3つの勘違いと決める手順3STEP

 

いざブログを始めよう!と思ったけれどテーマが決まらない‥。

と、ブログのテーマが決められず、ブログが全く進まない状況に陥っている方は少なくないのではないでしょうか。

タテイシリョウ
本記事を担当しているタテイシです。

何かのテーマでブログを書こうと思っても、そんなに簡単にテーマを決めることはできませんよね。

今回は、ブログのテーマが決まらない理由や対処法について解説していきますよ!

結論からお伝えすると、ブログのテーマはとても重要ですが、初めから思い詰めるほど悩む必要はありません。

この記事では、どのようにしてブログテーマを決めれば良いのか、その具体的なステップについても紹介していきます。

ブログテーマが決まらない現状に焦りを感じている全ての方に読んでいただきたい内容です!

ブログのテーマが決まらない理由

タテイシリョウ
ブログのテーマを何にしよう、と考えたときに悩んでしまうのはなぜでしょう。

ここでは、ブログのテーマが決まらない主な3つの理由について解説します。

なぜ悩んでしまうのか、その答えがきっと見つかりますよ。

ずっとネタに困らないテーマが見つからない

1つ目の理由は、「書き続けられるテーマが見つからない」こと。

書いてみたいことはあれこれあっても、それを書き続けるとなると別の話です。

2,3記事ではなく、この先もずっと何十記事と書き続けていくことを考えると、「このテーマでそんなにたくさん書き続けられるかな」と心配になってしまいます。

例えば、料理付きの主婦がブログをはじめようとしたけれど、「いくら料理のことが好きでも、レシピの記事ばかりずっと書くのはきっと大変だし飽きるだろう」と不安になるケースですね。

好きなことや強い関心のあるテーマが見つからない

ブログに書くほど好きなことや、強い関心のあることが思い浮かばないという人も多いです。

「興味はあるけれど、ブログを書くほどでもないか」というレベルの興味の対象ならいくつもあるでしょう。

ですが、「自分はコレが好き!」と真っ先に即答できるものがある人ばかりではありません。

「なんとなく好きなこと、興味のあるもの」しかない場合、それらの中からブログテーマを決めるのは大変です。

稼げそうなテーマが決められない

ブログを始めたいと思った理由が、「単に自分の記録として残したい」のであれば、テーマを決めるのも楽でしょう。

しかし、ブログを始める方のほとんどは「ブログで収入を得たい」と考えています。

こうなると、テーマを決める際にも「稼げるテーマ」を選びたいと思うもの。

自分の好きなことについて書きたいけれど、それでしっかり稼げるのだろうかと心配になり、なかなか決断できないケースも多いです。

ブログのテーマが決まらない人にありがちな3つの勘違い

タテイシリョウ
ブログを始める前の段階「テーマ決め」から悩んでしまっていては何も進みません。

しかも、テーマが決まらない人の多くは「大きな勘違い」をしていることがほとんど!

ここでは、ブログテーマに関するありがちな3つの勘違いについて解説します。

1.ずっと同じテーマで書き続ける必要がある

誤解:ブログはテーマを決めたらそこから外れることなく、ずっと同じテーマでひたすら記事を書き続けていく必要がある。

こう認識している人は非常に多いですが、実際のところそうでもありません。

なぜなら、ブログを始めてすぐに軌道に乗り、何の変化も加えずに成功する人はごくわずかだからです。

つまり、稼ぐことが目標なのであれば、あれこれ試行錯誤を繰り返しながら成功への道を模索していくのが通例。

当初予定していたテーマではアクセス数が伸びず収益も上がらない、試しに数記事書いた別テーマの記事が急速に伸びてたったの3ヶ月で収益が上がり始めた、なんてこともあります。

要は、あとからテーマを変えることだってできるのですから、何も「今決めたら一生添い遂げなければ!」と腹を括る必要はない、ということですね。

2.絶対にブログのテーマを1つに絞らなければならない

誤解:ブログのテーマは1つに絞るべき。雑記ブログでは稼げないらしいし、特化ブログ一択だから。

この認識も正しくはありません。

確かに、特化ブログの方が稼ぎやすいのは事実ですが、テーマを複数持った雑記ブログで稼げているブロガーも山ほどいます

稼げないとほぼ断定できるのは、いわゆる「日記ブログ」と言われるもの。

テーマを決めず、ただ日常のことを書いていくだけで稼げるのは芸能人やモデルだけです。

参考記事はこちら

以下の『雑記ブログのアフィリエイトでも稼げる?|特化・日記ブログとの違いや稼ぐための5ステップについても紹介!』では、雑記ブログと特化ブログの特徴について分かりやすく解説しています。

ぜひ読んでみてくださいね!

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

雑記ブログは稼げないからテーマは1つに絞って特化ブログにしなきゃ!と考え込む必要は必ずしもないと知っておいてくださいね。

3.最初から完璧なブログを作らなければならない

誤解:稼ぐためのブログだから、初めから完璧に作り込んでいきたい。

このような認識のもとでブログ開設をはじめると、とにかく全てに時間がかかりすぎてしまいます

しかも、初めから完璧なブログを作るなんてほぼ不可能

記事を増やしていきながら、反応の良し悪しを確認しつつ、良いものにリライトしていくなどの調整は必ず必要なのがブログです。

悩んで時間を無駄にするよりは、方向性を一旦決めて「まず始めてみる」方が効率は圧倒的に良いですね。

もう迷わない!ブログのテーマを決める方法3ステップ

タテイシリョウ
それではここからは、ブログのテーマを決める方法について解説します。

ブログテーマが決まらないためにブログの開設が難航してしまっている方は、この3ステップでテーマを決定していきましょう!

1.興味のあるテーマを複数挙げる

ブログのテーマははじめから1つに決めようとする必要はありません。

まずは「このテーマなら書きやすそう」、「興味があると言えばこのテーマかな」と思いつくものを箇条書きで挙げていきましょう。

この段階ではテーマの数は多くても問題ありません。後で絞り込んでいきますからね。

YMYL系ジャンルは避ける

ちなみにですが、ブログテーマとして避けるべきジャンルに「YMYL系ジャンル」があります。

YMYL系ジャンルとは

Your Money Your Life の略語で人のお金や人生に関わるジャンルのこと。

「人の将来の幸福、健康、経済、安全に潜在的に影響を与えるテーマ」としてGoogleの品質評価ガイドラインに定められた項目です。

YMYLの領域に関しては、人の人生に与える影響が大きいため、Googleが他のジャンルに比べてかなり厳しい基準のもとサイトを見ています。

中途半端な知識のもとYMYLジャンルを扱ったサイトを運営していると、Googleの評価基準に満たないコンテンツを作成してしまい、サイト全体の評価が大きく下がるリスクがあります。

YMYL系のテーマとしては、曖昧な線引きのものもありますが、基本的な知識として持っておくのであれば、以下のテーマをYMYLと認識しておけば良いでしょう。

YMYLに該当するジャンル
  • 金融(投資や税金、年金、保険、不動産購入など)
  • 医療(健康や病気、薬、メンタルヘルスなど)
  • 法律
  • 時事問題
  • ショッピング
  • 人権問題
  • その他(人生におけるの大きな決定や重要な側面に関連する話題全般)

思い浮かぶテーマがYMYLに該当する場合は、あなたがそのテーマにおいて特に深く正確な知識を持つ専門家でないかぎり避けた方が無難です。

2.候補テーマごとに稼げるかどうかを見極める

先ほど選んだいくつかの候補テーマは、全てあなたの「興味がある、もしくは好きなテーマ」になっているはずです。

ここからは、それらのテーマが「稼げるテーマ」であるかを見極めていく必要があります。

ブログで稼ぐにあたり、稼げるジャンルは以下の条件に該当するジャンルです。

稼げるジャンル
  • ASP案件が多いジャンル
    (アフィリエイトで稼ぐのに有利)
  • 報酬単価の高いジャンル
    (報酬単価が1万円以上だと月10万円以上も狙いやすい)
  • 知識・興味のあるジャンル
    (読者に読まれる記事が書きやすい)
  • マーケットが大きいジャンル
    (ニーズが多い方が当然有利)
  • 上位表示されている記事があまり強くないジャンル
    (あなたの記事が勝てる可能性がある)

いくらあなたが好きなテーマでも、上記から外れてしまうと稼ぐことができないのはほぼ確定してしまいます。

この段階で、候補テーマが稼げる可能性をどのくらい秘めているか、上記のポイントを参考に見極めていくことが大事です。

3.最善のテーマを絞り込む

ここまでで、あなたが「書いてみたい」と思ったテーマのうち、どのテーマが比較的稼ぎやすそうかが見えてきましたね。

最後に、興味の度合いや稼ぎやすさから総合判断し、「最善のテーマ」を選抜しましょう。

ちなみに、この段階でもなお最終的に1つに絞り込めない場合には、テーマを複数持った雑記ブログでスタートする方法でも構いません。

特化ブログでなく雑記ブログでスタートする方法もアリ

タテイシリョウ
先ほどのステップで、ブログのテーマが絞り込めず2個3個の候補が横並びの状況なのであれば、最初は雑記ブログからのスタートでも問題ありません

ただし、雑記ブログでスタートする場合には注意すべき点もあるので、その点について解説しておきましょう。

特化ブログでなく雑記ブログでも良いと言うと、「それなら雑記ブログの方が書きやすいからそうしよう」と思う人がほとんどかもしれません。

ですが、雑記ブログを始めるのであれば、以下の点について理解しておく必要があります。

雑記ブログの注意点
  • テーマは多くても3つまでにしておこう
  • 絶対に日記ブログにしないこと
  • 特化ブログよりも難易度が上がることを理解した上で挑戦しよう

複数テーマでブログを始めると、テーマが多少増えてもいいかと、結果的にジャンルに関わらずいろいろなことを満遍なく書いてしまう人も少なくありません。

しかしこうなってしまうと、サイト自体に一貫性がなくなり読者のファンも増えにくくなってしまいます。

その結果、Googleからも「読者にとって有益なサイト」と評価されにくくなり、よくありません。

このように、雑記ブログならではのリスクも理解した上で、雑記ブログにするか特化ブログにするかの判断をしましょう。

ちなみに、雑記ブログで稼ぐ方法については別の記事に詳しくまとめています。

参考記事はこちら

以下の『雑記ブログで収益化する方法を5つのステップごとに徹底解説!【雑記ブログ=稼げない?】』では、雑記ブログの収益化について分かりやすく解説しています。

ぜひ読んでみてくださいね!

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

ブログで稼ぐために絶対に必要な唯一のこと

タテイシリョウ
ブログで稼ぐことを目標にするなら、必ずやっておくべきことがあります。

それは、スキルを身につけることです。

最後に、ブログで稼ぐためになぜスキルが必要なのか、そしてそのスキルを身につける最善の方法について紹介しますね!

ブログで稼ぐとは、つまり「文章でものを売る」ことです。

あなたの記事を読んだ読者が、あなたのすすめる商品を購入することなしには、ブログで大きく稼ぐことはできません。

文章でものを売るには、「売るためのライティングスキル」が絶対に必要であり、このスキルがあるとないとでは、収益化の成功率は雲泥の差がついてしまいます。

タテイシリョウ
実は売るためのライティングにはある程度決まった書き方があるので、要はその基本を学べばあとはどうにでも応用がきくということ。

大事なのは、正しい方法を最初に基礎からきちんと学ぶことです。

ここでおすすめしたいのが、月額制Webマーケティングスクール『Withマーケです。

ブログに必須のSEOはもちろん、セールスライティングや幅広いWeb知識を学ぶことができる、オンライン学習プラットフォームWithマーケ

オンラインではありますが、講師に不明点について質問できるシステムも整っているなど、徹底的に理解を深めることができる画期的なサービスです。

Withマーケは月額制なので、一度に高額な費用がかかることは一切ありません。

しかも今なら、5日間の無料特別講座に登録いただくことが可能!

この5日間講座で、Withマーケの使い勝手の良さ、コンテンツの豊富さなどをぜひ体感してみてください。

\ブログで稼ぐための必須スキルが身につく!/

5日間の無料特別講座を受講する

※公式LINE限定の追加特典もあります。

まとめ

今回のテーマは「ブログのテーマが決まらない」でした。

確かにテーマを絞り込むのは少々大変ですが、

  • 必ずしもひとつに絞る必要はない
  • 一度決めたテーマは今後変更することもできる
  • 複数のテーマを持つ雑記ブログからのスタートもアリ

と考えれば気持ちが楽になるのではないでしょうか。

大切なのは、初めから稼げるはずもないテーマを選ばないこと。

あなたが無理なく書き続けられるだけの興味があり、かつ稼ぎやすいと判断できたテーマから、まずは始めてみましょう!